| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督就任 | 2019年02月17日 |
| 主将 | 仲宗根 和磨 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 沖縄県 |
| 代表地区 | 沖縄 |
| 予選区 | 沖縄地区 |
| チーム評価 | 投E 打E 守E 走E 総E |
| レート | 1464 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 明るく、楽しい学園です。この学園では、ヤクルトスワローズの歴史やスワローズの選手について語ったりしてます。アンチ巨...⇒続きを見る |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 04/29 | ツバメ学園 4 - 6 うるま |
| 04/18 | <oe15> 6 - 7 ツバメ学園 |
| 04/17 | ほしの 15 - 1 ツバメ学園 |
| 04/15 | 種子島実業 18 - 4 ツバメ学園 |
| 04/14 | みー 38 - 1 ツバメ学園 |
| 04/13 | ツバメ学園 0 - 14 青葉城西 |
| 04/10 | 大九州連合 0 - 2 ツバメ学園 |
| 04/09 | 鹿児島中山 29 - 1 ツバメ学園 |
| 04/09 | ツバメ学園 0 - 6 琉球大学付属珊瑚 |
| 04/02 | 下關西 3 - 6 ツバメ学園 |
| 03/29 | ツバメ学園 16 - 1 野球 |
| 03/28 | ツバメ学園 8 - 7 神崎 |
| 03/27 | そのまんま東 20 - 3 ツバメ学園 |
| 03/26 | 小禄 3 - 4 ツバメ学園 |
| 03/20 | 鶴舞 17 - 0 ツバメ学園 |
| 03/18 | 八代南 18 - 1 ツバメ学園 |
| 03/14 | 泊 12 - 0 ツバメ学園 |
| 03/11 | うちなー 8 - 9 ツバメ学園 |
| 02/21 | 宮崎大学付 34 - 0 ツバメ学園 |
| 02/17 | 西佐賀 13 - 1 ツバメ学園 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 1 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2019 | |
| 春季沖縄県大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 玉木 颯大 | ||
| 2021 | 青木 昇吾 | ||
| 2021 | ジョンソン 篤史 | ||
| 2021 | 下地 夏希 | ||
| 2021 | 仲座 空龍 | ||
| 2021 | 山内 涼平 | ||
| 2021 | 富田 悠人 | ||
| 2022 | 吉田 彰吾 | ||
| 2021 | 金城 幸樹 | ||
| 2021 | 仲宗根 和磨 | ||
| 2021 | 伊集 大樹 | ||
| 2021 | 芳野 碧海 | ||
| 2022 | 金城 将大 | ||
| 2022 | 長嶺 健太朗 | ||
| 2022 | 嶋岡 龍之輔 | ||
| 2022 | 喜納 開 | ||
| 2022 | 宮城 涼斗 | ||
| 2022 | 小林 拓海 | ||
| 2022 | 村上 竜 | ||
| 2022 | 嘉数 悠生 | ||
| その他、75名 | |||
| 沖縄の大会日程 | |
| 4月 | 春季沖縄県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園沖縄予選 |
| 9月 | 秋季沖縄県大会 |
| 11月 | 沖縄県一年生大会 |