学校情報 | |
---|---|
監督就任 | 2021年05月08日 |
教育課程 | 全日 制 |
所在地 | 岐阜県 |
代表地区 | 岐阜 |
予選区 | 岐阜地区 |
チーム評価 | 投B 打E 守E 走E 総D |
レート | 1394? |
学校紹介文 |
---|
よろしくお願いいたします。 |
掲示板 |
---|
負荷対策としてリセットされることがあります |
最近の試合結果 | |
---|---|
04/07 | 岐阜大学附属 0 - 6 三川 |
11/22 | 岐阜大学附属 4 - 6 美濃加茂 |
09/04 | 岐阜大学附属 0 - 11 革靴学園 |
07/02 | 岐阜大学附属 0 - 3 月影 |
04/07 | 岐阜大学附属 0 - 10 革靴学園 |
03/10 | 勾玉 23 - 5 岐阜大学附属 |
03/07 | 立木学園 27 - 2 岐阜大学附属 |
03/05 | 瞬琉哉唯 13 - 4 岐阜大学附属 |
03/04 | <1bvf0> 10 - 3 岐阜大学附属 |
03/01 | 鶴の一声 15 - 0 岐阜大学附属 |
02/27 | 曽根総合 13 - 2 岐阜大学附属 |
02/25 | 分け目 19 - 0 岐阜大学附属 |
02/23 | さすらい興業 5 - 4 岐阜大学附属 |
02/21 | やりますね 11 - 5 岐阜大学附属 |
02/17 | 多治見東 11 - 4 岐阜大学附属 |
02/15 | 安生第三 13 - 1 岐阜大学附属 |
02/14 | さるとび 16 - 3 岐阜大学附属 |
02/13 | 多治見北 12 - 0 岐阜大学附属 |
02/12 | うまんちゅ 1 - 8 岐阜大学附属 |
02/09 | 39 4 - 8 岐阜大学附属 |
監督成績 | |
---|---|
公式戦通算試合数 | 6 |
公式戦通算勝ち数 | 0 |
甲子園通算勝ち星 | 0 |
甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
大会成績 | |
---|---|
大会名 | 戦績 |
2022 | |
夏の甲子園岐阜大会 | 0勝 |
2023 | |
春季岐阜県大会 | 0勝 |
夏の甲子園岐阜大会 | 0勝 |
秋季岐阜県大会 | 0勝 |
岐阜県一年生大会 | 0勝 |
2024 | |
春季岐阜県大会 | 0勝 |
在校生名簿 | |||
---|---|---|---|
学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
3 | SR | 成瀬 滉太郎 | 引退 |
3 | SR | 西原 陣 | 引退 |
3 | SR | 広井 寛史 | 引退 |
3 | SR | 鈴木 草太 | 引退 |
3 | SR | 馬場 真之介 | 引退 |
3 | R | 佐藤 和生 | 引退 |
3 | R | 生川 颯 | 引退 |
3 | R | 坂本 陽 | 引退 |
3 | R | 綿貫 有貴 | 引退 |
3 | R | 滝沢 丈 | 引退 |
3 | R | 高野 壱成 | 引退 |
3 | R | 都築 慶太 | 引退 |
3 | R | 原田 奎人 | 引退 |
3 | R | 湯澤 一真 | 引退 |
3 | R | 西村 源太 | 引退 |
3 | R | 高久 稜弥 | 引退 |
3 | R | 長島 浩平 | 引退 |
3 | R | 橋本 賢世 | 引退 |
3 | R | 谷本 稜太 | 引退 |
3 | R | 後藤 大成 | 引退 |
その他85名、計105名 |
岐阜の大会日程 | |
4月 | 春季岐阜県大会 |
7月 | 夏の甲子園岐阜予選 |
9月 | 秋季岐阜県大会 |
11月 | 岐阜県一年生大会 |