| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督就任 | 2022年07月04日 |
| 主将 | 井上 青 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 東京都 |
| 代表地区 | 西東京 |
| 予選区 | 西東京地区 |
| チーム評価 | 投D 打E 守E 走E 総E |
| レート | 1441 |
| 学校紹介文 |
|---|
| --- |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 07/30 | 玉狛第二 1 - 6 蒲田南 |
| 07/27 | 玉狛第二 2 - 12 桜花女子 |
| 07/25 | 玉狛第二 0 - 19 東京第一 |
| 07/21 | 玉狛第二 3 - 4 <19u5r> |
| 07/20 | 玉狛第二 5 - 4 神川 |
| 07/19 | 泥棒学園 12 - 0 玉狛第二 |
| 07/17 | 帝国大学付属 17 - 0 玉狛第二 |
| 07/16 | ティラノ 4 - 10 玉狛第二 |
| 07/15 | こしひかり 6 - 2 玉狛第二 |
| 07/13 | 宇都宮南部 9 - 6 玉狛第二 |
| 07/12 | 玉狛第二 1 - 10 押上 |
| 07/11 | 玉狛第二 0 - 14 まさゆき |
| 07/10 | 玉狛第二 0 - 7 モカベー学園 |
| 07/10 | 玉狛第二 5 - 15 <18a1i> |
| 07/07 | 最強神様 23 - 0 玉狛第二 |
| 07/06 | <19flg> 20 - 6 玉狛第二 |
| 07/06 | 新居浜 6 - 1 玉狛第二 |
| 07/06 | 玉狛第二 6 - 15 やーまん |
| 07/05 | 玉狛第二 8 - 4 っ |
| 07/05 | 玉狛第二 0 - 8 元子 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 0 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| まだ大会への出場記録がありません。 | |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2025 | 円山 直樹 | ||
| 2025 | 小久保 颯士 | ||
| 2025 | 松村 広輝 | ||
| 2025 | 吉田 翔 | ||
| 2025 | 岡 湧 | ||
| 2025 | 鈴木 竜太郎 | ||
| 2025 | 馬場 一樹 | ||
| 2025 | 石黒 洋輝 | ||
| 2025 | 大沢 優 | ||
| 2025 | 山口 魁星 | ||
| 2025 | 仲谷 駿吾 | ||
| 2025 | 池本 駿 | ||
| 2025 | 花村 涼太 | ||
| 2025 | 小板橋 哲朗 | ||
| 2025 | 小関 尚喜 | ||
| 2025 | 原田 奨 | ||
| 2025 | 山本 大誠 | ||
| 2025 | 平野 光希 | ||
| 2025 | 洞口 昂希 | ||
| 2025 | 新藤 丈 | ||
| その他、31名 | |||
| 西東京の大会日程 | |
| 4月 | 春季東京都大会 |
| 7月 | 夏の甲子園西東京予選 |
| 9月 | 秋季東京都大会 |
| 11月 | 東京都一年生大会 |