| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 北木悠汰 |
| 監督就任 | 2024年09月04日 |
| 監督経歴 |
1981年生(44歳)
長崎海星高
福岡大 トヨタ自動車 |
| 主将 | 金子 樹音 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 長崎県 |
| 代表地区 | 長崎 |
| 予選区 | 長崎地区 |
| チーム評価 | 投E 打F 守F 走F 総F |
| レート | 1458 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 礼に始まり礼に終わる 泥臭い野球で、守り勝つ野球をする どこまでも粘り強く |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 12/03 | アマゾン 0 - 9 東海大海堂 |
| 12/02 | 北朝鮮 3 - 1 東海大海堂 |
| 11/22 | 怪田学園 8 - 0 東海大海堂 |
| 11/19 | 鹿児島北 7 - 0 東海大海堂 |
| 11/18 | 南瀬戸学院 22 - 1 東海大海堂 |
| 11/18 | クロケン 0 - 4 東海大海堂 |
| 11/16 | 下関 1 - 2 東海大海堂 |
| 11/13 | 孝明 11 - 3 東海大海堂 |
| 11/11 | バカ 3 - 8 東海大海堂 |
| 11/06 | 岐陽 5 - 8 東海大海堂 |
| 11/05 | 北朝鮮 6 - 2 東海大海堂 |
| 10/31 | 湘南 9 - 3 東海大海堂 |
| 10/28 | 長崎バカリズム 30 - 0 東海大海堂 |
| 10/25 | 東海大海堂 0 - 11 鬼ヶ島 |
| 10/24 | 伊藤修学館 14 - 0 東海大海堂 |
| 10/23 | 東海大海堂 0 - 27 長崎明誠 |
| 10/23 | 東海大海堂 1 - 24 東邦 |
| 10/22 | ヤンキー 9 - 0 東海大海堂 |
| 10/22 | 加藤学園 16 - 8 東海大海堂 |
| 09/22 | 高取 17 - 1 東海大海堂 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 1 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2024 | |
| 長崎県一年生大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 2 | SR | 金子 樹音 | 現役 |
| 2 | SR | 桑野 大翔 | 現役 |
| 2 | SR | 南 裕一朗 | 現役 |
| 2 | SR | 藤田 悠翔 | 現役 |
| 2 | SR | 黒崎 祐太 | 現役 |
| 2 | R | 武藤 大樹 | 現役 |
| 2 | R | 高木 健太 | 現役 |
| 2 | R | 三好 大輔 | 現役 |
| 2 | R | 横山 大樹 | 現役 |
| 2 | R | 千葉 晃大 | 現役 |
| 2 | R | 深山 和輝 | 現役 |
| 2 | N | 安藤 翼 | 現役 |
| 2 | N | 志村 友哉 | 現役 |
| 2 | N | 小杉 徹 | 現役 |
| 2 | N | 山岡 良太 | 現役 |
| 2 | N | 松本 泰 | 現役 |
| 2 | N | 彦坂 柊太 | 現役 |
| 2 | N | 今西 瑛介 | 現役 |
| 2 | N | 三枝 勇人 | 現役 |
| 2 | N | 小原 謙太 | 現役 |
| その他6名、計26名 | |||
| 長崎の大会日程 | |
| 4月 | 春季長崎県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園長崎予選 |
| 9月 | 秋季長崎県大会 |
| 11月 | 長崎県一年生大会 |