| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 周東佑京のファン |
| 監督就任 | 2025年03月20日 |
| 監督経歴 |
1983年生(42歳)
国立各来再商業高
周東大 リッスンブール社員 |
| 主将 | 森 海人 |
| 教育課程 | 全日 ・ 定時 制 |
| 所在地 | 香川県 |
| 代表地区 | 香川 |
| 予選区 | 香川地区 |
| チーム評価 | 投F 打F 守F 走F 総F |
| レート | 1424? |
| 学校紹介文 |
|---|
| 春季大会楽しみだなぁー(公式戦初) 多分一回戦で負ける |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 05/09 | 関西大北陽 21 - 4 各来再商業 |
| 04/21 | ウナギ実業 32 - 0 各来再商業 |
| 04/16 | 加茂丘 5 - 2 各来再商業 |
| 04/07 | 香川第一 11 - 0 各来再商業 |
| 04/02 | 聖虎吉 26 - 0 各来再商業 |
| 04/01 | 各来再商業 4 - 10 久利須恵林館学苑 |
| 03/30 | 各来再商業 1 - 15 福岡慶応義塾 |
| 03/29 | わっさぁ 17 - 0 各来再商業 |
| 03/27 | 各来再商業 0 - 37 高坂聖稜 |
| 03/26 | 聖クライスト学院 14 - 3 各来再商業 |
| 03/25 | ウナギ実業 19 - 5 各来再商業 |
| 03/24 | 和歌山大学附属 34 - 1 各来再商業 |
| 03/23 | やがら 18 - 0 各来再商業 |
| 03/23 | 各来再商業 0 - 22 ラブリン |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 1 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2025 | |
| 春季香川県大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | N | 望月 未来 | 引退 |
| 3 | N | 小川 亮 | 引退 |
| 3 | N | 村上 大樹 | 引退 |
| 3 | N | 佐藤 健太郎 | 引退 |
| 3 | N | 仁科 俊介 | 引退 |
| 3 | N | 内堀 優成 | 引退 |
| 3 | N | 秋山 祐太 | 引退 |
| 3 | N | 森 海人 | 引退 |
| 3 | N | 末広 亮介 | 引退 |
| 2 | N | 遠山 聖大 | 現役 |
| 2 | N | 朝田 樹 | 現役 |
| 2 | N | 前田 陽希 | 現役 |
| 2 | N | 市岡 省吾 | 現役 |
| 2 | N | 林 丞 | 現役 |
| 2 | N | 仲地 勇翔 | 現役 |
| 2 | N | 遠藤 良太 | 現役 |
| 2 | N | 大橋 諒也 | 現役 |
| 2 | N | 岩田 啓太郎 | 現役 |
| 2 | N | 藤田 陽 | 現役 |
| 2 | N | 高橋 輝樹 | 現役 |
| その他17名、計37名 | |||
| 香川の大会日程 | |
| 4月 | 春季香川県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園香川予選 |
| 9月 | 秋季香川県大会 |
| 11月 | 香川県一年生大会 |