| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 男前田金持 |
| 監督就任 | 2019年10月29日 |
| 監督経歴 |
1974年生(51歳)
菊里高
東京大 パナソニック |
| 主将 | 秦 隼翔 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 岐阜県 |
| 代表地区 | 岐阜 |
| 予選区 | 東濃地区 |
| チーム評価 | 投B 打D 守C 走D 総C |
| レート | 1535 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 四方を山に囲まれている我が校は、豊かな自然の中で日々練習を積んでいます。 創立72年、偏差値68 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 08/10 | 中京大中京大中京 2 - 7 由結 |
| 07/16 | 中京大中京大中京 1 - 7 大垣北 |
| 07/12 | 中京大中京大中京 4 - 3 垂井 |
| 07/04 | 三川 10 - 0 中京大中京大中京 |
| 07/02 | 中京大中京大中京 4 - 0 東方 |
| 05/11 | 中京大中京大中京 17 - 0 風林 |
| 04/07 | 池田南 13 - 7 中京大中京大中京 |
| 02/19 | 中京大中京大中京 9 - 14 名古屋経法大付属 |
| 02/17 | 中京大中京大中京 10 - 0 あま市 名古屋 |
| 12/18 | 中京大中京大中京 3 - 13 ホモばっか |
| 12/16 | 中京大中京大中京 8 - 1 大竜学園 |
| 12/14 | 中京大中京大中京 15 - 14 安濃津 |
| 12/12 | 中京大中京大中京 21 - 1 盗難 |
| 12/12 | 中京大中京大中京 5 - 13 風間学園 |
| 12/10 | 中京大中京大中京 23 - 12 <wmn8> |
| 12/09 | 中京大中京大中京 2 - 15 松本商業学園 |
| 12/08 | 中京大中京大中京 9 - 14 堂島学園 |
| 12/07 | 中京大中京大中京 28 - 8 ⑨ |
| 12/06 | 三重 5 - 6 中京大中京大中京 |
| 12/06 | 中京大中京大中京 25 - 5 <wob8> |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 5 |
| 公式戦通算勝ち数 | 2 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2019 | |
| 岐阜県一年生大会 | 1勝 |
| 2020 | |
| 春季岐阜県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園岐阜大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 中井 優 | ||
| 2023 | 渡辺 佑斗 | ||
| 2022 | 小牧 陽太 | ||
| 2022 | 沢田 大悟 | ||
| 2022 | 大熊 優斗 | ||
| 2023 | 今村 黎 | ||
| 2022 | 木原 剛 | ||
| 2022 | 住田 竜成 | ||
| 2022 | 秦 隼翔 | ||
| 2022 | 星野 舜太 | ||
| 2023 | 生島 匠 | ||
| 2023 | 佐藤 優吏 | ||
| 2022 | 神山 大雅 | ||
| 2022 | 能登谷 大輝 | ||
| 2023 | 山路 雄介 | ||
| 2023 | 河本 寛太 | ||
| 2022 | 川島 優輝 | ||
| 2022 | 赤嶺 睦己 | ||
| 2023 | 中村 太一 | ||
| 2023 | 村田 大次郎 | ||
| その他、26名 | |||
| 岐阜の大会日程 | |
| 4月 | 春季岐阜県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園岐阜予選 |
| 9月 | 秋季岐阜県大会 |
| 11月 | 岐阜県一年生大会 |