学校情報 | |
---|---|
監督 | yosh |
監督就任 | 2018年07月29日 |
監督経歴 |
1979年生(45歳)
富山第一高-ORIX
|
主将 | 杉山 駿祐 |
教育課程 | 全日 制 |
所在地 | 富山県 |
代表地区 | 富山 |
予選区 | 呉東地区 |
チーム評価 | 投A 打B 守B 走C 総B |
レート | 2006 |
学校紹介文 |
---|
高校名に他意はなく、出身校の富山第一高校→富山ナンバーワンにもじっただけです。 こちらが募集の練習試合後に挨拶無...⇒続きを見る |
掲示板 |
---|
負荷対策としてリセットされることがあります |
最近の試合結果 | |
---|---|
08/26 | じんちゃん 2 - 11 富山ナンバーワン |
08/24 | 武生東 0 - 9 富山ナンバーワン |
08/22 | 日帰り入浴 3 - 1 富山ナンバーワン |
08/20 | 長岡武学園 5 - 5 富山ナンバーワン |
08/19 | 正寿 2 - 5 富山ナンバーワン |
08/19 | 金沢鳴和 7 - 2 富山ナンバーワン |
08/18 | コモアしおつ 2 - 5 富山ナンバーワン |
08/17 | abc 6 - 6 富山ナンバーワン |
08/17 | 高々 1 - 1 富山ナンバーワン |
08/16 | 紅玉 2 - 4 富山ナンバーワン |
08/15 | 三郷 1 - 3 富山ナンバーワン |
08/14 | 科学技術工業 3 - 7 富山ナンバーワン |
08/13 | 魚深 4 - 7 富山ナンバーワン |
08/12 | 砺波実業 7 - 10 富山ナンバーワン |
08/11 | 青雲 1 - 1 富山ナンバーワン |
08/11 | 誠信 5 - 4 富山ナンバーワン |
08/10 | 正寿 4 - 0 富山ナンバーワン |
08/09 | 新庄 7 - 6 富山ナンバーワン |
08/09 | 越前日本海 6 - 4 富山ナンバーワン |
08/08 | 小竹 4 - 13 富山ナンバーワン |
監督成績 | |
---|---|
公式戦通算試合数 | 51 |
公式戦通算勝ち数 | 35 |
甲子園通算勝ち星 | 0 |
甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
大会成績 | |
---|---|
大会名 | 戦績 |
2018 | |
秋季富山県大会 | 0勝 |
富山県一年生大会 | 1勝 |
2019 | |
春季富山県大会 | 3勝 |
夏の甲子園富山大会 | 1勝 |
秋季富山県大会 | ベスト4 |
富山県一年生大会 | 2勝 |
2020 | |
春季富山県大会 | 2勝 |
夏の甲子園富山大会 | ベスト16 |
秋季富山県大会 | 2勝 |
富山県一年生大会 | 1勝 |
2021 | |
春季富山県大会 | 2勝 |
夏の甲子園富山大会 | ベスト16 |
秋季富山県大会 | 2勝 |
2022 | |
春季富山県大会 | ベスト8 |
夏の甲子園富山大会 | ベスト8 |
在校生名簿 | |||
---|---|---|---|
学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
3 | UR | 高橋 貴也 | 引退 |
3 | UR | 藤川 莞太 | 引退 |
3 | SR | 吉崎 壮一 | 引退 |
3 | SR | 田村 凌大 | 引退 |
3 | SR | 関 駿平 | 引退 |
3 | SR | 千葉 颯太 | 引退 |
富山の大会日程 | |
4月 | 春季富山県大会 |
7月 | 夏の甲子園富山予選 |
9月 | 秋季富山県大会 |
11月 | 富山県一年生大会 |