| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | あばたー |
| 監督就任 | 2019年07月18日 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 群馬県 |
| 代表地区 | 群馬 |
| 予選区 | 群馬地区 |
| チーム評価 | 投D 打E 守E 走D 総E |
| レート | 1470 |
| 学校紹介文 |
|---|
| --- |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 08/17 | 星勇 15 - 5 富岡大学附属 |
| 08/15 | <tync> 9 - 15 富岡大学附属 |
| 08/14 | 鹿沼加藤 16 - 3 富岡大学附属 |
| 08/14 | 木下高等学校 11 - 11 富岡大学附属 |
| 08/13 | メイセイ学園 6 - 2 富岡大学附属 |
| 08/13 | 豊北 4 - 5 富岡大学附属 |
| 08/10 | 四っ葉学園 0 - 3 富岡大学附属 |
| 08/10 | タイガー 10 - 5 富岡大学附属 |
| 08/08 | Perfume 5 - 6 富岡大学附属 |
| 08/03 | 日野七ツ塚 16 - 4 富岡大学附属 |
| 08/02 | はははは 4 - 4 富岡大学附属 |
| 08/01 | 稲田 3 - 7 富岡大学附属 |
| 08/01 | 玉淀 8 - 5 富岡大学附属 |
| 07/31 | 富岡大学附属 10 - 9 群馬大学 |
| 07/30 | N学園 21 - 5 富岡大学附属 |
| 07/29 | MW 2 - 7 富岡大学附属 |
| 07/28 | 富岡大学附属 19 - 2 そしの |
| 07/28 | 稲田 9 - 16 富岡大学附属 |
| 07/28 | 牙狼志 8 - 14 富岡大学附属 |
| 07/27 | 扇ガ谷 16 - 3 富岡大学附属 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 0 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| まだ大会への出場記録がありません。 | |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 渡辺 泰成 | ||
| 2022 | 鈴木 徹 | ||
| 2022 | 小林 仁成 | ||
| 2022 | 梶田 翔太 | ||
| 2022 | 村松 陽樹 | ||
| 2022 | 飯尾 和紀 | ||
| 2022 | 一ノ瀬 千晴 | ||
| 2022 | 松本 幸輝 | ||
| 2022 | 田中 晃成 | ||
| 2022 | 小松 伊織 | ||
| 2022 | 岡島 岳人 | ||
| 2022 | 岡田 俊介 | ||
| 2022 | 小林 洸生 | ||
| 2022 | 横山 大輝 | ||
| 2022 | 三上 柊司 | ||
| 2022 | 後藤 正悟 | ||
| 2022 | 西村 大悟 | ||
| 2022 | 臼井 祥吾 | ||
| 2022 | 関 輝 | ||
| 2022 | 上田 剛 | ||
| その他、10名 | |||
| 群馬の大会日程 | |
| 4月 | 春季群馬県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園群馬予選 |
| 9月 | 秋季群馬県大会 |
| 11月 | 群馬県一年生大会 |