| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 伊藤康太 |
| 監督就任 | 2017年12月17日 |
| 監督経歴 |
2003年生(22歳)
|
| 主将 | 広瀬 明彦 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 京都府 |
| 代表地区 | 京都 |
| 予選区 | 京都地区 |
| チーム評価 | 投A 打B 守C 走B 総B |
| レート | 1956 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 今年の目標 大会でベスト32 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 02/12 | 福井工 3 - 5 銀閣 |
| 02/11 | 乗鞍 4 - 13 銀閣 |
| 02/10 | 天上学園 5 - 3 銀閣 |
| 02/10 | 大西 0 - 6 銀閣 |
| 02/10 | 精道 3 - 5 銀閣 |
| 02/09 | 宇治 4 - 8 銀閣 |
| 02/08 | 三国商業 8 - 9 銀閣 |
| 02/08 | 大山青嶺 5 - 9 銀閣 |
| 02/08 | 上野台 11 - 4 銀閣 |
| 02/07 | 久居農林 6 - 3 銀閣 |
| 02/07 | 帝拳 1 - 10 銀閣 |
| 02/06 | 破天荒 12 - 2 銀閣 |
| 02/05 | 京都鳥羽 7 - 5 銀閣 |
| 02/05 | 薫英学園 4 - 4 銀閣 |
| 02/04 | マテラッツィ 3 - 0 銀閣 |
| 02/04 | 野牛 6 - 3 銀閣 |
| 02/03 | 立命館大附属 7 - 3 銀閣 |
| 02/02 | 池田第5 7 - 7 銀閣 |
| 02/02 | 兼六園 9 - 14 銀閣 |
| 02/01 | auGU悠久学園 8 - 4 銀閣 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 17 |
| 公式戦通算勝ち数 | 9 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2018 | |
| 春季京都府大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園京都大会 | 1勝 |
| 秋季京都府大会 | 1勝 |
| 京都府一年生大会 | 2勝 |
| 2019 | |
| 春季京都府大会 | 2勝 |
| 夏の甲子園京都大会 | 1勝 |
| 秋季京都府大会 | 0勝 |
| 京都府一年生大会 | 2勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 中島 博貴 | ||
| 2022 | 岸本 昌樹 | ||
| 2021 | 石川 大翔 | ||
| 2021 | 鈴木 真人 | ||
| 2021 | 広瀬 明彦 | ||
| 2021 | 土橋 龍也 | ||
| 2022 | 柳 寛斗 | ||
| 2021 | 村山 颯太 | ||
| 2021 | 松野 遼太 | ||
| 2021 | 佐藤 怜 | ||
| 2022 | 清水 和樹 | ||
| 2022 | 玉野 晴基 | ||
| 2022 | 近藤 勇輝 | ||
| 2021 | 石井 優希 | ||
| 2022 | 斉藤 裕也 | ||
| 2022 | 山本 祥希 | ||
| 2022 | 比嘉 侑哉 | ||
| 2021 | 太田 涼佑 | ||
| 2022 | 富田 友哉 | ||
| 2021 | 竹内 諒馬 | ||
| その他、49名 | |||
| 京都の大会日程 | |
| 4月 | 春季京都府大会 |
| 7月 | 夏の甲子園京都予選 |
| 9月 | 秋季京都府大会 |
| 11月 | 京都府一年生大会 |