| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | ココパンダ |
| 監督就任 | 2019年04月18日 |
| 監督経歴 |
1980年生(44歳)
大垣高-大垣大-大垣
|
| 主将 | 川村 勇太 |
| 教育課程 | 全日 ・ 通信 制 |
| 所在地 | 岐阜県 |
| 代表地区 | 岐阜 |
| 予選区 | 西濃地区 |
| チーム評価 | 投B 打D 守D 走D 総C |
| レート | 1523 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 自由自在 シックスパックカミングスーン! |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 11/01 | <qce1> 1 - 5 静南学園 |
| 11/01 | <qce1> 0 - 11 美濃大学付属美濃 |
| 10/31 | <qce1> 5 - 11 普通の |
| 10/31 | <qce1> 2 - 8 養南ラサール |
| 10/29 | <qce1> 4 - 10 大岩 |
| 10/28 | <qce1> 18 - 4 普通の |
| 10/27 | <qce1> 8 - 12 中和医療 |
| 10/26 | <qce1> 2 - 7 土田 |
| 10/26 | <qce1> 3 - 12 飛鳥中 |
| 10/24 | <qce1> 0 - 11 桑名北 |
| 10/21 | <qce1> 6 - 4 清水聖教 |
| 10/19 | <qce1> 0 - 8 八幡JBC |
| 10/19 | <qce1> 4 - 1 浜松祭 |
| 10/18 | <qce1> 4 - 18 GIFU |
| 10/17 | <qce1> 10 - 3 きさらぎ |
| 10/15 | <qce1> 3 - 20 長久手古戦場 |
| 10/14 | <qce1> 1 - 12 守共学園 |
| 10/14 | <qce1> 2 - 7 岩丸 |
| 10/13 | <qce1> 20 - 3 ブルー |
| 10/12 | <qce1> 16 - 0 大湖 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 2 |
| 公式戦通算勝ち数 | 1 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2022 | |
| 秋季岐阜県大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2025 | 生田 直大 | ||
| 2025 | 高部 遼 | ||
| 2025 | 木村 凛 | ||
| 2025 | 北野 雄稀 | ||
| 2025 | 大沢 和孝 | ||
| 2025 | 林 龍也 | ||
| 2025 | 松井 大知 | ||
| 2025 | 小田 翔 | ||
| 2025 | 土田 祥吾 | ||
| 2025 | 川添 雄人 | ||
| 2025 | 牧田 泰良 | ||
| 2025 | 荒木 寛将 | ||
| 2025 | 松浦 裕己 | ||
| 2025 | 小笠原 寛将 | ||
| 2025 | 川村 勇太 | ||
| 2025 | 井本 大翔 | ||
| 2025 | 佐藤 優斗 | ||
| 2025 | 丸山 颯希 | ||
| 2025 | 田中 拓磨 | ||
| 2025 | 西川 琉斗 | ||
| その他、9名 | |||
| 岐阜の大会日程 | |
| 4月 | 春季岐阜県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園岐阜予選 |
| 9月 | 秋季岐阜県大会 |
| 11月 | 岐阜県一年生大会 |