学校情報 | |
---|---|
監督 | 陳 刻祭 |
監督就任 | 2017年04月24日 |
主将 | 木谷 翔太 |
教育課程 | 全日 ・ 定時 ・ 通信 制 |
所在地 | 北海道 |
代表地区 | 北北海道 |
予選区 | 北見支部 |
チーム評価 | 投A 打C 守B 走B 総B |
レート | 1934 |
学校紹介文 |
---|
オマーンの高校と姉妹校です。 こくさい高校です。 こ くさい高校ではありません。 |
掲示板 |
---|
負荷対策としてリセットされることがあります |
最近の試合結果 | |
---|---|
10/27 | 名鑑仁学 6 - 9 オマン国際 |
10/25 | 山畑 9 - 5 オマン国際 |
10/25 | 江別第三 5 - 6 オマン国際 |
10/24 | 松前 8 - 5 オマン国際 |
10/23 | okamaと 6 - 8 オマン国際 |
10/22 | くろまて 5 - 6 オマン国際 |
10/22 | 九里山 20 - 7 オマン国際 |
10/21 | オマン国際 4 - 2 ダスキン多摩 |
10/21 | 白河高等 6 - 5 オマン国際 |
10/20 | じーす 5 - 6 オマン国際 |
10/20 | わらは 1 - 1 オマン国際 |
10/19 | 角館 3 - 10 オマン国際 |
10/19 | ai 3 - 2 オマン国際 |
10/17 | 釧路学園 3 - 7 オマン国際 |
10/17 | 秋田南第二 8 - 5 オマン国際 |
10/16 | 大阪桐蔭 3 - 3 オマン国際 |
10/15 | 早稲田智辯 5 - 5 オマン国際 |
10/15 | okamaと 15 - 14 オマン国際 |
10/14 | 苫小牧東北 3 - 8 オマン国際 |
10/13 | ダケシ 3 - 2 オマン国際 |
監督成績 | |
---|---|
公式戦通算試合数 | 67 |
公式戦通算勝ち数 | 41 |
甲子園通算勝ち星 | 0 |
甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
大会成績 | |
---|---|
大会名 | 戦績 |
2017 | |
夏の甲子園北北海道大会 | 1勝 |
秋季北海道大会 | 2勝 |
北海道一年生大会 | 1勝 |
2018 | |
春季北海道大会 | 1勝 |
夏の甲子園北北海道大会 | 4勝 |
秋季北海道大会 | 2勝 |
北海道一年生大会 | 3勝 |
2019 | |
春季北海道大会 | ベスト16 |
夏の甲子園北北海道大会 | 1勝 |
秋季北海道大会 | 1勝 |
北海道一年生大会 | 0勝 |
2020 | |
春季北海道大会 | 3勝 |
夏の甲子園北北海道大会 | 0勝 |
秋季北海道大会 | 2勝 |
北海道一年生大会 | 1勝 |
2021 | |
春季北海道大会 | 0勝 |
夏の甲子園北北海道大会 | 3勝 |
秋季北海道大会 | 1勝 |
北海道一年生大会 | 0勝 |
2022 | |
春季北海道大会 | 1勝 |
夏の甲子園北北海道大会 | 1勝 |
秋季北海道大会 | 1勝 |
北海道一年生大会 | 2勝 |
2023 | |
春季北海道大会 | 0勝 |
夏の甲子園北北海道大会 | 2勝 |
秋季北海道大会 | 2勝 |
在校生名簿 | |||
---|---|---|---|
学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
3 | UR | 岡田 亮 | 引退 |
3 | UR | 渋谷 柊二 | 引退 |
3 | UR | 木谷 翔太 | 引退 |
3 | UR | 斎藤 暁人 | 引退 |
3 | UR | 辻 悠也 | 引退 |
3 | UR | 加藤 貴也 | 引退 |
3 | UR | 松藤 悠太 | 引退 |
3 | UR | 石井 海都 | 引退 |
3 | UR | 今井 友哉 | 引退 |
3 | UR | 田中 剛司 | 引退 |
3 | UR | 内村 陽己 | 引退 |
3 | UR | 石橋 陸 | 引退 |
3 | UR | 大貫 成 | 引退 |
3 | UR | 今福 栄人 | 引退 |
3 | SR | 川上 俊介 | 引退 |
3 | SR | 井口 峻介 | 引退 |
3 | SR | 近藤 太一 | 引退 |
3 | SR | 田中 柊 | 引退 |
3 | SR | 佐々木 颯汰 | 引退 |
3 | SR | 尾崎 大樹 | 引退 |
その他45名、計65名 |
北北海道の大会日程 | |
4月 | 春季北海道大会 |
7月 | 夏の甲子園北北海道予選 |
9月 | 秋季北海道大会 |
11月 | 北海道一年生大会 |