| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 阪本保征 |
| 監督就任 | 2019年08月31日 |
| 監督経歴 |
1946年生(79歳)
日高高
愛知学院大 住友金属 |
| 主将 | 松本 匠真 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 和歌山県 |
| 代表地区 | 和歌山 |
| 予選区 | 和歌山地区 |
| チーム評価 | 投B 打C 守D 走C 総C |
| レート | 1514 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 和歌山県勢では唯一の全国中学校軟式野球大会の優勝校の付属高校。高校でも日本一を目指します。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 10/01 | 松洋 3 - 9 古佐田丘 |
| 09/16 | 松洋 9 - 4 智辯和歌山 |
| 09/04 | 法経 11 - 1 松洋 |
| 08/26 | 甲斐ノ川 5 - 3 松洋 |
| 07/28 | ハマナ 4 - 12 松洋 |
| 07/11 | 松洋 0 - 9 明秀学園和歌山 |
| 06/06 | 清水谷 15 - 3 松洋 |
| 05/13 | 松洋 5 - 4 御防商工 |
| 05/09 | 奈良工 9 - 6 松洋 |
| 05/05 | 烏子 24 - 12 松洋 |
| 04/28 | 和歌山アホ東 16 - 7 松洋 |
| 04/26 | 松洋 8 - 13 高矢 |
| 04/24 | 松洋 2 - 9 桐蔭2 |
| 04/22 | 松洋 20 - 11 とりのす |
| 04/20 | 第三粉河 9 - 12 松洋 |
| 04/18 | 河北大和歌山 21 - 11 松洋 |
| 04/17 | 御防商工 7 - 4 松洋 |
| 04/15 | 松洋 8 - 7 三浦学園 |
| 04/14 | 松洋 6 - 10 箕島学園 |
| 04/13 | YS学園 5 - 1 松洋 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 5 |
| 公式戦通算勝ち数 | 2 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2019 | |
| 和歌山県一年生大会 | 1勝 |
| 2020 | |
| 春季和歌山県大会 | 1勝 |
| 秋季和歌山県大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 松本 匠真 | ||
| 2023 | 井原 郁弥 | ||
| 2023 | 高谷 陸 | ||
| 2022 | 野口 有真 | ||
| 2022 | 篠田 龍輝 | ||
| 2022 | 川畑 太一 | ||
| 2022 | 小林 海人 | ||
| 2022 | 東 唯人 | ||
| 2023 | 松尾 祐太 | ||
| 2022 | 柏木 奏太 | ||
| 2022 | 岩永 翼 | ||
| 2023 | 平林 昇吾 | ||
| 2022 | 宮地 嵩史 | ||
| 2023 | 新家 龍一 | ||
| 2022 | 藤沢 勝也 | ||
| 2022 | 坂本 颯人 | ||
| 2022 | 藤原 陸斗 | ||
| 2023 | 岩田 哲也 | ||
| 2023 | 高垣 大椰 | ||
| 2022 | 鈴木 龍斗 | ||
| その他、55名 | |||
| 和歌山の大会日程 | |
| 4月 | 春季和歌山県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園和歌山予選 |
| 9月 | 秋季和歌山県大会 |
| 11月 | 和歌山県一年生大会 |