| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | タック |
| 監督就任 | 2019年08月24日 |
| 監督経歴 |
1966年生(59歳)
|
| 主将 | 西嶋 優 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 北海道 |
| 代表地区 | 南北海道 |
| 予選区 | 札幌支部 |
| チーム評価 | 投A 打C 守C 走B 総B |
| レート | 1983 |
| 学校紹介文 |
|---|
| しばらく留守にします |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 02/07 | わんごま 6 - 7 美唄南 |
| 02/06 | 颯学園 5 - 8 美唄南 |
| 02/05 | hanamaki 0 - 9 美唄南 |
| 02/04 | ぺぺ 16 - 1 美唄南 |
| 02/02 | わんごま 6 - 4 美唄南 |
| 02/02 | 鷹巣中学付属 2 - 3 美唄南 |
| 02/01 | ai 6 - 5 美唄南 |
| 01/30 | 北見柏陽 7 - 8 美唄南 |
| 01/29 | あさまはなまはわ 5 - 8 美唄南 |
| 01/28 | オホーツク西部 6 - 1 美唄南 |
| 01/28 | オホーツク西部 6 - 7 美唄南 |
| 01/27 | ももたろう 3 - 8 美唄南 |
| 01/26 | 湖北 7 - 9 美唄南 |
| 01/25 | 北の国から学園 9 - 7 美唄南 |
| 01/24 | 啓成 5 - 6 美唄南 |
| 01/24 | モリーオ第一 10 - 6 美唄南 |
| 01/23 | イカール 9 - 10 美唄南 |
| 01/22 | 北海河井 2 - 7 美唄南 |
| 01/21 | 茶色い子熊 5 - 6 美唄南 |
| 01/21 | ぺぺ 10 - 6 美唄南 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 24 |
| 公式戦通算勝ち数 | 14 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2019 | |
| 秋季北海道大会 | 0勝 |
| 北海道一年生大会 | 1勝 |
| 2020 | |
| 春季北海道大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園南北海道大会 | 4勝 |
| 秋季北海道大会 | 2勝 |
| 北海道一年生大会 | 1勝 |
| 2021 | |
| 春季北海道大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園南北海道大会 | 1勝 |
| 秋季北海道大会 | 1勝 |
| 北海道一年生大会 | 3勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2023 | 森松 世紀 | ||
| 2023 | 佐藤 侑也 | ||
| 2024 | 長谷川 康平 | ||
| 2023 | 長澤 翔 | ||
| 2024 | 吉元 颯 | ||
| 2023 | 安藤 拓哉 | ||
| 2023 | 田中 太雅 | ||
| 2023 | 寺尾 優輝 | ||
| 2024 | 山口 悠太 | ||
| 2023 | 市川 陽翔 | ||
| 2023 | 西嶋 優 | ||
| 2023 | 中東 竣大 | ||
| 2023 | 木下 亮汰 | ||
| 2024 | 久保田 璃久 | ||
| 2024 | 加藤 拓海 | ||
| 2024 | 今井 海人 | ||
| 2024 | 竹島 広大 | ||
| 2023 | 田原 涼介 | ||
| 2024 | 梁瀬 豊 | ||
| 2024 | 三橋 楓真 | ||
| その他、50名 | |||
| 南北海道の大会日程 | |
| 4月 | 春季北海道大会 |
| 7月 | 夏の甲子園南北海道予選 |
| 9月 | 秋季北海道大会 |
| 11月 | 北海道一年生大会 |