| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | おぜちゃん |
| 監督就任 | 2019年02月23日 |
| 監督経歴 |
2003年生(22歳)
市浦和高
|
| 主将 | 瀬田 一磨 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 埼玉県 |
| 代表地区 | 埼玉 |
| 予選区 | 東部地区 |
| チーム評価 | 投B 打D 守D 走D 総C |
| レート | 1320 |
| 学校紹介文 |
|---|
| たまにやって、たまには休む。活動日とOFFの比率が3:7ぐらいの野球愛好会メンバーで目指すは公式戦初勝利。でも勝て...⇒続きを見る |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 04/07 | 尾関山 4 - 11 船旅 |
| 03/16 | 尾関山 1 - 10 東川越横浜 |
| 03/15 | 尾関山 3 - 17 東 |
| 03/12 | 尾関山 1 - 10 新浦和 |
| 03/09 | 尾関山 0 - 17 東亜学園 |
| 09/04 | 栗橋 12 - 4 尾関山 |
| 08/30 | 尾関山 1 - 14 柴田 |
| 08/29 | 尾関山 4 - 20 浦和裏 |
| 08/29 | 尾関山 5 - 23 Seibu学園 |
| 03/10 | 天才 8 - 4 尾関山 |
| 03/08 | ベアラブ 10 - 4 尾関山 |
| 03/07 | ランドマーク 11 - 9 尾関山 |
| 03/05 | プク学園 12 - 13 尾関山 |
| 03/04 | 富士見東 26 - 5 尾関山 |
| 03/04 | 尾関山 22 - 6 musashi . |
| 03/01 | 尾関山 10 - 15 SMB |
| 02/29 | 尾関山 21 - 4 kj800 |
| 02/28 | 日の出 5 - 10 尾関山 |
| 02/26 | 特栄 16 - 5 尾関山 |
| 02/22 | 宮大陵光 20 - 5 尾関山 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 5 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2019 | |
| 夏の甲子園埼玉大会 | 0勝 |
| 秋季埼玉県大会 | 0勝 |
| 埼玉県一年生大会 | 0勝 |
| 2020 | |
| 秋季埼玉県大会 | 0勝 |
| 2021 | |
| 春季埼玉県大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 森山 雅貴 | ||
| 2022 | 原田 拓真 | ||
| 2022 | 西尾 幸輔 | ||
| 2022 | 高橋 勇斗 | ||
| 2022 | 吉川 朋大 | ||
| 2022 | 渡辺 翼 | ||
| 2022 | 小野 大輝 | ||
| 2022 | 渡辺 悠介 | ||
| 2022 | 堤 祥吾 | ||
| 2022 | 高橋 透弥 | ||
| 2022 | 板倉 悠稀 | ||
| 2022 | 宮里 雄貴 | ||
| 2022 | 瀬田 一磨 | ||
| 2022 | 後藤 直人 | ||
| 2022 | 佐藤 永遠 | ||
| 2022 | 山川 航希 | ||
| 2022 | 佐藤 幸人 | ||
| 2022 | 渋谷 涼 | ||
| 2022 | 中野 辰哉 | ||
| 2022 | 富永 翼 | ||
| その他、43名 | |||
| 埼玉の大会日程 | |
| 4月 | 春季埼玉県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園埼玉予選 |
| 9月 | 秋季埼玉県大会 |
| 11月 | 埼玉県一年生大会 |