| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 八木久之 |
| 監督就任 | 2019年05月30日 |
| 監督経歴 |
1969年生(56歳)
湘北高-海南大
|
| 主将 | 山口 広平 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 岐阜県 |
| 代表地区 | 岐阜 |
| 予選区 | 中濃・飛騨地区 |
| チーム評価 | 投C 打D 守D 走B 総C |
| レート | 1622 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 最近負けが込んで、とうとうレートが1500代に!? |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 10/10 | 飛騨古川 13 - 4 岐阜商 |
| 10/10 | 飛騨古川 7 - 4 牙狼 |
| 10/09 | 飛騨古川 10 - 6 霧雨 |
| 10/08 | 飛騨古川 21 - 0 幸学園 |
| 10/08 | 飛騨古川 15 - 16 御殿場南 |
| 10/07 | 飛騨古川 7 - 17 岐阜隼 |
| 10/06 | 飛騨古川 1 - 4 岐阜工 |
| 10/05 | 飛騨古川 5 - 3 牙狼 |
| 10/05 | 飛騨古川 4 - 8 朱雀大学附属鳳凰 |
| 10/04 | 飛騨古川 9 - 3 石蓮寺 |
| 10/03 | 飛騨古川 3 - 7 芹田 |
| 10/02 | 飛騨古川 7 - 11 ドラゴン |
| 10/02 | 飛騨古川 0 - 8 純くん |
| 10/01 | 雄総 15 - 9 飛騨古川 |
| 10/01 | 飛騨古川 6 - 7 海南 |
| 09/30 | 飛騨古川 2 - 2 石蓮寺 |
| 09/29 | 蟹愛甲羅 7 - 5 飛騨古川 |
| 09/29 | 国家公務員 4 - 7 飛騨古川 |
| 09/28 | 飛騨古川 2 - 15 スモマロ |
| 09/26 | 金太郎工業 1 - 8 飛騨古川 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 2 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2019 | |
| 夏の甲子園岐阜大会 | 0勝 |
| 秋季岐阜県大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 山上 雄大 | ||
| 2022 | 吉橋 大貴 | ||
| 2022 | 丹治 大暉 | ||
| 2022 | 沢村 拓馬 | ||
| 2022 | 松本 綾 | ||
| 2022 | 金森 悠貴 | ||
| 2022 | 鬼塚 智也 | ||
| 2022 | 石井 佳一 | ||
| 2022 | 北田 龍之介 | ||
| 2022 | 中山 悠介 | ||
| 2022 | 山口 広平 | ||
| 2022 | 小森 侑平 | ||
| 2022 | 長谷川 良汰 | ||
| 2022 | 高田 優紀 | ||
| 2022 | 松枝 洋介 | ||
| 2022 | 石原 渓吾 | ||
| 2022 | 山下 隆志 | ||
| 2022 | 中川 豪 | ||
| 2022 | 阿部 颯汰 | ||
| 2022 | 山口 航平 | ||
| その他、22名 | |||
| 岐阜の大会日程 | |
| 4月 | 春季岐阜県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園岐阜予選 |
| 9月 | 秋季岐阜県大会 |
| 11月 | 岐阜県一年生大会 |