| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 會田貴志 |
| 監督就任 | 2019年06月02日 |
| 監督経歴 |
1974年生(51歳)
中央高
中央大 読売ジャイアンズ |
| 主将 | 梅本 裕己 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 東京都 |
| 代表地区 | 東東京 |
| 予選区 | 東東京地区 |
| チーム評価 | 投B 打D 守C 走D 総C |
| レート | 1538 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 無課金の日々を精進しております。挨拶下さい。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 12/13 | 中央大学高等 2 - 6 中杉 |
| 12/11 | 中央大学高等 2 - 2 上尾下 |
| 12/11 | 中央大学高等 1 - 6 おめい |
| 12/11 | 中央大学高等 3 - 9 港南区 |
| 12/11 | 中央大学高等 4 - 5 松ノ木 |
| 12/10 | 中央大学高等 7 - 4 アミノ酸 |
| 12/10 | 中央大学高等 1 - 12 東京第一 |
| 12/09 | 中央大学高等 8 - 9 レッサー風太 |
| 12/09 | 中央大学高等 1 - 9 社台 |
| 12/09 | 中央大学高等 4 - 5 TUS |
| 12/06 | 中央大学高等 3 - 2 さくら学院 |
| 12/05 | 中央大学高等 0 - 6 汲高学園 |
| 12/04 | 中央大学高等 5 - 0 めいくん |
| 12/03 | 中央大学高等 2 - 8 川島 |
| 12/02 | 中央大学高等 4 - 1 横浜農業 |
| 11/30 | 中央大学高等 4 - 8 UoK |
| 11/29 | 中央大学高等 2 - 9 海常 |
| 11/29 | 中央大学高等 0 - 0 湖北台 |
| 11/28 | 中央大学高等 0 - 6 国立 |
| 11/27 | 中央大学高等 0 - 5 春日部星稜 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 5 |
| 公式戦通算勝ち数 | 2 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2019 | |
| 夏の甲子園東東京大会 | 0勝 |
| 秋季東京都大会 | 1勝 |
| 東京都一年生大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 上条 武士 | ||
| 2022 | 西山 幸佑 | ||
| 2022 | 池田 昂平 | ||
| 2022 | 鈴木 悠生 | ||
| 2022 | 渡辺 凪 | ||
| 2022 | 道下 竜二 | ||
| 2022 | 関根 彬 | ||
| 2022 | 下村 諒一 | ||
| 2022 | 小林 航佑 | ||
| 2022 | 田口 大紀 | ||
| 2022 | 大原 隆翔 | ||
| 2022 | 梅田 悠生 | ||
| 2022 | 水谷 将人 | ||
| 2022 | 永井 伊吹 | ||
| 2022 | 宮内 裕大 | ||
| 2022 | 梅本 裕己 | ||
| 2022 | 中西 拓海 | ||
| 2022 | 大重 陸玖 | ||
| 2022 | 長田 秀平 | ||
| 2022 | 平井 湧斗 | ||
| その他、5名 | |||
| 東東京の大会日程 | |
| 4月 | 春季東京都大会 |
| 7月 | 夏の甲子園東東京予選 |
| 9月 | 秋季東京都大会 |
| 11月 | 東京都一年生大会 |