学校情報 | |
---|---|
監督 | 栗山英輝 |
監督就任 | 2017年04月16日 |
監督経歴 |
1961年生(63歳)
創価(軟式)高
東京学芸(軟式)大 川崎製鉄 日ハム |
主将 | 山口 涼 |
教育課程 | 全日 ・ 定時 ・ 通信 制 |
所在地 | 広島県 |
代表地区 | 広島 |
予選区 | 広島西地区 |
チーム評価 | 投B 打B 守C 走C 総C |
レート | 1676 |
学校紹介文 |
---|
大会ベスト16を目指して日々頑張っています。投手がかなり引退し現在は二人と厳しい状況です。琵琶湖商業さん定期戦また...⇒続きを見る |
掲示板 |
---|
負荷対策としてリセットされることがあります |
最近の試合結果 | |
---|---|
03/10 | 厳島 4 - 8 りく |
03/09 | 厳島 6 - 11 はなおか |
03/08 | 厳島 0 - 8 旭町高校 |
03/07 | 厳島 14 - 7 ごっちん |
03/06 | 厳島 6 - 10 ごっちん |
03/05 | 厳島 6 - 9 藺草 |
03/04 | 厳島 6 - 10 VIP |
03/03 | 厳島 4 - 3 ひまわり |
03/02 | 厳島 4 - 5 屋島日大 |
03/01 | 厳島 5 - 9 清水 |
02/26 | 厳島 15 - 5 プリプリ黌 |
02/25 | 厳島 2 - 7 元宇品 |
02/24 | 厳島 8 - 10 紫 |
02/23 | 厳島 2 - 5 阿部 |
02/22 | 厳島 7 - 11 田熊 |
02/21 | 厳島 13 - 4 ドールおじさん |
02/21 | 厳島 6 - 0 宮ノ内工業 |
02/20 | 厳島 6 - 6 新町 |
02/19 | 厳島 26 - 2 ハンムラビ |
02/18 | 厳島 23 - 2 岡山南学院 |
監督成績 | |
---|---|
公式戦通算試合数 | 25 |
公式戦通算勝ち数 | 12 |
甲子園通算勝ち星 | 0 |
甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
大会成績 | |
---|---|
大会名 | 戦績 |
2017 | |
夏の甲子園広島大会 | 2勝 |
広島県一年生大会 | 0勝 |
2018 | |
春季広島県大会 | 0勝 |
夏の甲子園広島大会 | 1勝 |
秋季広島県大会 | 2勝 |
広島県一年生大会 | 0勝 |
2019 | |
春季広島県大会 | 2勝 |
夏の甲子園広島大会 | 2勝 |
秋季広島県大会 | 2勝 |
2020 | |
春季広島県大会 | 0勝 |
夏の甲子園広島大会 | 0勝 |
秋季広島県大会 | 1勝 |
広島県一年生大会 | 0勝 |
在校生名簿 | |||
---|---|---|---|
学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
卒業生名簿 | |||
---|---|---|---|
卒業年 | 氏名 | ||
2023 | 高岡 央 | ||
2022 | 山口 涼 | ||
2023 | 藤森 新 | ||
2023 | 小谷 拓磨 | ||
2022 | 内野 雄飛 | ||
2023 | 塚越 元基 | ||
2022 | 高木 大夢 | ||
2022 | 山内 拓矢 | ||
2023 | 高野 大生 | ||
2023 | 仲島 晃弘 | ||
2022 | 島津 真史 | ||
2022 | 桑原 颯馬 | ||
2022 | 五島 隆之介 | ||
2023 | 中村 雄輝 | ||
2023 | 宮沢 将平 | ||
2023 | 田中 壮平 | ||
2022 | 宮本 和哉 | ||
2022 | 大屋 塁 | ||
2023 | 安藤 魁星 | ||
2023 | 伊藤 拓輝 | ||
その他、15名 |
広島の大会日程 | |
4月 | 春季広島県大会 |
7月 | 夏の甲子園広島予選 |
9月 | 秋季広島県大会 |
11月 | 広島県一年生大会 |