| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | タマmin |
| 監督就任 | 2018年10月05日 |
| 監督経歴 |
1973年生(52歳)
灘高-筑波大-JR九州
|
| 主将 | 木村 恒輝 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 福岡県 |
| 代表地区 | 福岡 |
| 予選区 | 南部地区 |
| チーム評価 | 投B 打E 守D 走E 総D |
| レート | 1285 |
| 学校紹介文 |
|---|
| とてもたのしいがっこうです。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 02/23 | 松山central 5 - 6 <m3f7> |
| 02/23 | タイガース学園 4 - 8 <m3f7> |
| 02/21 | 豊津 6 - 4 <m3f7> |
| 02/19 | <m3f7> 4 - 4 神 |
| 02/18 | 大東商業 14 - 8 <m3f7> |
| 02/17 | 明北 7 - 2 <m3f7> |
| 02/17 | 福岡cat 19 - 4 <m3f7> |
| 02/16 | 鞍橋 12 - 1 <m3f7> |
| 02/14 | 九州工業大学九州 10 - 6 <m3f7> |
| 02/13 | 北福岡 8 - 5 <m3f7> |
| 02/12 | 聖ミカエル 7 - 6 <m3f7> |
| 02/11 | 第三中 5 - 2 <m3f7> |
| 02/11 | <m3f7> 3 - 7 諸岡 |
| 01/04 | <m3f7> 0 - 10 パンダみっく |
| 01/01 | ボーマンダ 22 - 4 <m3f7> |
| 12/31 | MAIPICA 9 - 0 <m3f7> |
| 12/31 | <m3f7> 13 - 7 小倉中央銀座 |
| 12/28 | <m3f7> 4 - 8 小倉中央銀座 |
| 12/23 | 東陽 9 - 2 <m3f7> |
| 12/23 | <m3f7> 0 - 6 伊都工大伊都 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 1 |
| 公式戦通算勝ち数 | 0 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2018 | |
| 福岡県一年生大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2021 | 安田 哲平 | ||
| 2021 | 木村 恒輝 | ||
| 2021 | 望月 匠悟 | ||
| 2021 | 香山 康晴 | ||
| 2021 | 柴田 悠介 | ||
| 2021 | 白石 聖也 | ||
| 2021 | 中川 尚輝 | ||
| 2021 | 安藤 佳樹 | ||
| 2021 | 菊池 温斗 | ||
| 2021 | 和泉 大翔 | ||
| 2021 | 比嘉 巧真 | ||
| 2021 | 伊藤 隼人 | ||
| 2021 | 田中 秀斗 | ||
| 2021 | 佐々木 拓郎 | ||
| 2021 | 小関 雄也 | ||
| 2021 | 福田 修汰 | ||
| 2021 | 小林 龍樹 | ||
| 2021 | 米山 大樹 | ||
| 2021 | 川窪 魁 | ||
| 2021 | 古畑 健太郎 | ||
| その他、38名 | |||
| 福岡の大会日程 | |
| 4月 | 春季福岡県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園福岡予選 |
| 9月 | 秋季福岡県大会 |
| 11月 | 福岡県一年生大会 |