| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | ダンブルドア |
| 監督就任 | 2019年05月05日 |
| 監督経歴 |
1924年生(101歳)
|
| 主将 | 高部 裕基 |
| 教育課程 | 全日 ・ 定時 制 |
| 所在地 | 東京都 |
| 代表地区 | 西東京 |
| 予選区 | 西東京地区 |
| チーム評価 | 投A 打D 守D 走D 総C |
| レート | 1567 |
| 学校紹介文 |
|---|
| ホグワーツ魔法学校が日本のマグルを学ぶために作った支部。いつもはホウキに跨がりクディッチの腕ばかり研いていたため野...⇒続きを見る |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 06/16 | 烏山工業 14 - 3 ホグワーツ |
| 05/24 | 新作 3 - 3 ホグワーツ |
| 05/21 | 田所畜産大附田所 15 - 3 ホグワーツ |
| 05/01 | 小結ちゃん 7 - 1 ホグワーツ |
| 04/07 | 天保義塾 9 - 1 ホグワーツ |
| 03/15 | 西川竹園 5 - 0 ホグワーツ |
| 03/02 | 夜露死苦 3 - 5 ホグワーツ |
| 02/02 | カスミ 5 - 4 ホグワーツ |
| 01/12 | 五右衛門 12 - 11 ホグワーツ |
| 01/01 | つばき 2 - 2 ホグワーツ |
| 12/25 | う○こ 7 - 5 ホグワーツ |
| 12/13 | 帝都 8 - 1 ホグワーツ |
| 12/01 | 水元 8 - 4 ホグワーツ |
| 11/27 | 柳由大学付属 6 - 2 ホグワーツ |
| 11/20 | 大宮学院 6 - 4 ホグワーツ |
| 11/15 | kujira 8 - 6 ホグワーツ |
| 11/09 | ティーエス 15 - 4 ホグワーツ |
| 11/03 | 頑張れ 0 - 6 ホグワーツ |
| 10/27 | 巣園学院 6 - 2 ホグワーツ |
| 10/13 | 桜 1 - 7 ホグワーツ |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 13 |
| 公式戦通算勝ち数 | 3 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2019 | |
| 夏の甲子園西東京大会 | 1勝 |
| 秋季東京都大会 | 1勝 |
| 東京都一年生大会 | 0勝 |
| 2020 | |
| 春季東京都大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園西東京大会 | 0勝 |
| 秋季東京都大会 | 0勝 |
| 東京都一年生大会 | 0勝 |
| 2021 | |
| 春季東京都大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園西東京大会 | 0勝 |
| 秋季東京都大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2023 | 池上 辰弥 | ||
| 2023 | 浜口 壮樹 | ||
| 2023 | 内田 大翔 | ||
| 2023 | 臼井 健太 | ||
| 2023 | 西田 大樹 | ||
| 2023 | 石塚 樹生 | ||
| 2023 | 堀之内 大地 | ||
| 2023 | 藤沢 海斗 | ||
| 2023 | 斎藤 健太 | ||
| 2023 | 市村 大輝 | ||
| 2023 | 佐藤 翔太 | ||
| 2024 | 西田 佑哉 | ||
| 2023 | 小林 天斗 | ||
| 2023 | 東 秀 | ||
| 2023 | 村田 啓太 | ||
| 2023 | 田畑 誠弥 | ||
| 2023 | 野津 隆太 | ||
| 2023 | 鈴木 翔 | ||
| 2022 | 石井 恵太 | ||
| 2023 | 山田 龍 | ||
| その他、94名 | |||
| 西東京の大会日程 | |
| 4月 | 春季東京都大会 |
| 7月 | 夏の甲子園西東京予選 |
| 9月 | 秋季東京都大会 |
| 11月 | 東京都一年生大会 |