| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 岡田球児 |
| 監督就任 | 2018年04月06日 |
| 監督経歴 |
1985年生(40歳)
泉南高-同志社大-阪神
|
| 主将 | 日原 智哉 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 大阪府 |
| 代表地区 | 大阪 |
| 予選区 | 大阪地区 |
| チーム評価 | 投A 打D 守D 走D 総C |
| レート | 1762 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 2018年4月創部から早くも7ヶ月が経過し、夏も秋も苦杯を舐めた初年度。 チームの売りは速球派、変則、精密機械と...⇒続きを見る |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 09/04 | 泉南 0 - 3 明日方船 |
| 07/08 | ハーフタイガース 15 - 5 泉南 |
| 07/07 | 泉南 2 - 1 田中 |
| 07/05 | 岸和田商業 6 - 8 泉南 |
| 07/04 | 泉南 14 - 2 八尾東 |
| 07/02 | 堺ゆきたぶ 0 - 10 泉南 |
| 04/09 | 銃 5 - 4 泉南 |
| 04/07 | 泉南 13 - 0 天宮 |
| 11/24 | ジェノサイド学園 10 - 3 泉南 |
| 11/22 | 泉南 6 - 4 だいチャン |
| 11/15 | 加茂川 12 - 3 泉南 |
| 11/12 | しが 5 - 5 泉南 |
| 11/11 | 報德学園 2 - 4 泉南 |
| 11/08 | 櫻井大付属 2 - 4 泉南 |
| 11/05 | 聡結 20 - 4 泉南 |
| 11/05 | 泉南 2 - 6 桃山学院 |
| 11/04 | 桃山学院 3 - 1 泉南 |
| 11/03 | 尼崎稲園 11 - 3 泉南 |
| 11/02 | 麒麟 2 - 8 泉南 |
| 09/29 | 牧野招堤 5 - 5 泉南 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 21 |
| 公式戦通算勝ち数 | 14 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2018 | |
| 夏の甲子園大阪大会 | 2勝 |
| 秋季大阪府大会 | 1勝 |
| 大阪府一年生大会 | ベスト16 |
| 2019 | |
| 大阪府一年生大会 | 1勝 |
| 2020 | |
| 春季大阪府大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園大阪大会 | 4勝 |
| 秋季大阪府大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2023 | 花岡 龍世 | ||
| 2023 | 富田 航紀 | ||
| 2023 | 山田 望夢 | ||
| 2023 | 石田 俊太 | ||
| 2023 | 大島 大輝 | ||
| 2022 | 岡田 正大 | ||
| 2023 | 伊井 竜也 | ||
| 2022 | 小林 翔太 | ||
| 2022 | 松尾 颯太 | ||
| 2022 | 久保田 祐輝 | ||
| 2022 | 鈴木 宏幸 | ||
| 2023 | 加藤 輝 | ||
| 2022 | 丸山 晋作 | ||
| 2023 | 大山 佳介 | ||
| 2022 | 山本 隆文 | ||
| 2023 | 松岡 大貴 | ||
| 2022 | 日原 智哉 | ||
| 2023 | 久保 大輝 | ||
| 2021 | 田中 玲雄 | ||
| 2021 | 山本 悠人 | ||
| その他、54名 | |||
| 大阪の大会日程 | |
| 4月 | 春季大阪府大会 |
| 7月 | 夏の甲子園大阪予選 |
| 9月 | 秋季大阪府大会 |
| 11月 | 大阪府一年生大会 |