| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督就任 | 2018年11月11日 |
| 主将 | 藤本 幸輔 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 石川県 |
| 代表地区 | 石川 |
| 予選区 | 石川地区 |
| チーム評価 | 投A 打C 守C 走C 総B |
| レート | 1667 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 文武両道を目指し、湧き出る泉がごとく無限の個性を追求する。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 10/24 | 岐阜工 13 - 6 いずみ |
| 10/23 | 名生 17 - 7 いずみ |
| 10/22 | 第一工業 8 - 3 いずみ |
| 10/21 | 豊橋時習館 11 - 12 いずみ |
| 10/21 | 津幡 11 - 11 いずみ |
| 10/20 | 保土ヶ谷 5 - 4 いずみ |
| 10/19 | 金大教育学部附属 5 - 7 いずみ |
| 10/19 | 慶應高岡 3 - 23 いずみ |
| 10/18 | 太閤山ランド 4 - 1 いずみ |
| 10/16 | ジョーヤブキ 16 - 0 いずみ |
| 10/16 | 花孝 6 - 1 いずみ |
| 10/14 | 名生 8 - 5 いずみ |
| 10/13 | 金沢桜ケ丘 13 - 10 いずみ |
| 10/12 | 津幡 9 - 11 いずみ |
| 10/12 | 富山商工 16 - 3 いずみ |
| 10/11 | 不知火 11 - 14 いずみ |
| 10/10 | 筑波 13 - 6 いずみ |
| 10/09 | 花孝 5 - 6 いずみ |
| 10/08 | 増穂 7 - 5 いずみ |
| 10/07 | 新湊開洋学園 10 - 9 いずみ |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 11 |
| 公式戦通算勝ち数 | 3 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2018 | |
| 石川県一年生大会 | 0勝 |
| 2019 | |
| 春季石川県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園石川大会 | 0勝 |
| 秋季石川県大会 | 0勝 |
| 石川県一年生大会 | 0勝 |
| 2020 | |
| 春季石川県大会 | 2勝 |
| 夏の甲子園石川大会 | 1勝 |
| 秋季石川県大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2023 | 佐々木 拓哉 | ||
| 2023 | 杉山 寛斗 | ||
| 2022 | 藤岡 玄徳 | ||
| 2022 | 岡山 杏樹 | ||
| 2022 | 入江 巧 | ||
| 2023 | 森下 拓磨 | ||
| 2023 | 原 冬弥 | ||
| 2023 | 塩川 亮佑 | ||
| 2022 | 小田 智也 | ||
| 2022 | 奥田 太郎 | ||
| 2023 | 樋口 紀翔 | ||
| 2022 | 松岡 直哉 | ||
| 2022 | 佐々木 海杜 | ||
| 2022 | 藤本 幸輔 | ||
| 2022 | 砂田 亮汰 | ||
| 2022 | 合田 祐志 | ||
| 2022 | 木下 隆翔 | ||
| 2022 | 蛭田 昌希 | ||
| 2023 | 吉田 龍之介 | ||
| 2023 | 北川 隼希 | ||
| その他、32名 | |||
| 石川の大会日程 | |
| 4月 | 春季石川県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園石川予選 |
| 9月 | 秋季石川県大会 |
| 11月 | 石川県一年生大会 |