| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | て |
| 監督就任 | 2017年10月09日 |
| 監督経歴 |
1971年生(54歳)
相生産業高-新星ク
|
| 主将 | 岸田 永遠 |
| 教育課程 | 全日 ・ 定時 制 |
| 所在地 | 兵庫県 |
| 代表地区 | 兵庫 |
| 予選区 | 西播地区 |
| チーム評価 | 投A 打B 守C 走C 総B |
| レート | 2130 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 7月10日をもちまして活動を休止致しました。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 07/10 | 灘東 12 - 2 相生産業 |
| 07/08 | 神港 4 - 11 相生産業 |
| 07/07 | 相生産業 6 - 5 守部 |
| 07/05 | 東園田 7 - 12 相生産業 |
| 07/04 | 沙羅双学園第三 0 - 10 相生産業 |
| 06/28 | 相生産業 7 - 7 四日市西 |
| 06/28 | 相生産業 13 - 0 中道 |
| 06/28 | 相生産業 4 - 5 尾崎 |
| 06/27 | SION 6 - 6 相生産業 |
| 06/27 | 雷神 5 - 5 相生産業 |
| 06/26 | 小野市 3 - 10 相生産業 |
| 06/26 | 久松 3 - 4 相生産業 |
| 06/25 | 新伊丹 1 - 7 相生産業 |
| 06/25 | 山田 10 - 1 相生産業 |
| 06/25 | 舞子子 2 - 23 相生産業 |
| 06/24 | 東海大姫路 6 - 1 相生産業 |
| 06/24 | 円谷学園 5 - 11 相生産業 |
| 06/23 | 港島学園 2 - 8 相生産業 |
| 06/23 | SION 9 - 2 相生産業 |
| 06/23 | ティーエス 7 - 0 相生産業 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 71 |
| 公式戦通算勝ち数 | 53 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2017 | |
| 兵庫県一年生大会 | 0勝 |
| 2018 | |
| 春季兵庫県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園兵庫大会 | 1勝 |
| 秋季兵庫県大会 | 4勝 |
| 兵庫県一年生大会 | 0勝 |
| 2019 | |
| 春季兵庫県大会 | 2勝 |
| 夏の甲子園兵庫大会 | 3勝 |
| 秋季兵庫県大会 | ベスト16 |
| 兵庫県一年生大会 | 3勝 |
| 2020 | |
| 春季兵庫県大会 | 3勝 |
| 夏の甲子園兵庫大会 | 1勝 |
| 秋季兵庫県大会 | 4勝 |
| 兵庫県一年生大会 | 3勝 |
| 2021 | |
| 春季兵庫県大会 | ベスト8 |
| 夏の甲子園兵庫大会 | ベスト8 |
| 秋季兵庫県大会 | 3勝 |
| 2022 | |
| 春季兵庫県大会 | ベスト16 |
| 夏の甲子園兵庫大会 | 4勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | UR | 高田 拓郎 | 引退 |
| 3 | UR | 緒方 凌雅 | 引退 |
| 3 | UR | 上村 尋斗 | 引退 |
| 3 | UR | 木村 健太 | 引退 |
| 3 | UR | 高尾 時生 | 引退 |
| 3 | UR | 岸田 永遠 | 引退 |
| 3 | UR | 石井 大輝 | 引退 |
| 3 | SR | 山本 友太 | 引退 |
| 3 | SR | 川村 秀亮 | 引退 |
| 3 | SR | 岩本 誠 | 引退 |
| 3 | SR | 佐藤 大成 | 引退 |
| 3 | SR | 上野 龍志 | 引退 |
| 3 | SR | 脇山 啓輔 | 引退 |
| 2 | UR | 服部 大志 | 現役 |
| 2 | UR | 河辺 将也 | 現役 |
| 2 | UR | 安部 裕斗 | 現役 |
| 2 | UR | 椎名 智史 | 現役 |
| 2 | UR | 北山 祥太 | 現役 |
| 2 | UR | 小此木 滉太 | 現役 |
| 2 | SR | 古田 一朗 | 現役 |
| その他16名、計36名 | |||
| 兵庫の大会日程 | |
| 4月 | 春季兵庫県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園兵庫予選 |
| 9月 | 秋季兵庫県大会 |
| 11月 | 兵庫県一年生大会 |