| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 鈴木一朗 |
| 監督就任 | 2018年01月02日 |
| 監督経歴 |
1974年生(51歳)
静岡高
金沢大 スルガ銀行 |
| 主将 | 川手 蓮 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 東京都 |
| 代表地区 | 西東京 |
| 予選区 | 西東京地区 |
| チーム評価 | 投A 打B 守C 走B 総B |
| レート | 1786 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 普通の高校生が甲子園を目指して頑張ります。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 01/21 | したランド 5 - 10 烏山 |
| 01/14 | 柏名戸ケ谷 5 - 3 烏山 |
| 01/14 | 烏山 1 - 5 黄瀬川 |
| 01/05 | 烏山 4 - 9 慶應義塾 |
| 01/04 | 烏山 3 - 3 清流 |
| 01/03 | 烏山 3 - 5 チョンボ |
| 12/31 | 烏山 2 - 3 葵浜 |
| 12/28 | 烏山 7 - 6 明正 |
| 12/28 | 烏山 7 - 3 日大四 |
| 12/23 | コナン 7 - 11 烏山 |
| 12/23 | 烏山 4 - 11 新潟南 |
| 12/23 | 烏山 0 - 7 さくら |
| 12/18 | 烏山 8 - 5 本村 |
| 12/15 | 烏山 4 - 11 なみ |
| 12/15 | 烏山 9 - 5 さくら学院 |
| 12/14 | 烏山 7 - 6 日大川越 |
| 12/11 | 烏山 5 - 9 相々馬 |
| 12/11 | 烏山 3 - 12 北見北斗 |
| 12/09 | メッツ 5 - 21 烏山 |
| 12/06 | 烏山 2 - 7 新浦和 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 34 |
| 公式戦通算勝ち数 | 18 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2018 | |
| 春季東京都大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園西東京大会 | 1勝 |
| 秋季東京都大会 | 1勝 |
| 東京都一年生大会 | 1勝 |
| 2019 | |
| 春季東京都大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園西東京大会 | 2勝 |
| 秋季東京都大会 | 1勝 |
| 東京都一年生大会 | 0勝 |
| 2020 | |
| 春季東京都大会 | 2勝 |
| 夏の甲子園西東京大会 | 2勝 |
| 秋季東京都大会 | 1勝 |
| 東京都一年生大会 | 1勝 |
| 2021 | |
| 春季東京都大会 | 2勝 |
| 夏の甲子園西東京大会 | 1勝 |
| 秋季東京都大会 | 2勝 |
| 東京都一年生大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2023 | 菅原 峻輔 | ||
| 2023 | 吉田 佑太郎 | ||
| 2024 | 西森 翼 | ||
| 2023 | 菊地 晴樹 | ||
| 2023 | 和田 歩生 | ||
| 2024 | 神山 貴大 | ||
| 2024 | 岩橋 颯 | ||
| 2024 | 加藤 敬太 | ||
| 2024 | 小林 隼太郎 | ||
| 2024 | 野村 太耀 | ||
| 2023 | 安井 龍斗 | ||
| 2024 | 梅田 仁 | ||
| 2023 | 太田 七斗 | ||
| 2024 | 染谷 峻 | ||
| 2024 | 青山 怜 | ||
| 2023 | 中川 和真 | ||
| 2024 | 渡辺 徹 | ||
| 2024 | 辻田 悠大 | ||
| 2024 | 辻田 貴紀 | ||
| 2024 | 遠藤 勝也 | ||
| その他、46名 | |||
| 西東京の大会日程 | |
| 4月 | 春季東京都大会 |
| 7月 | 夏の甲子園西東京予選 |
| 9月 | 秋季東京都大会 |
| 11月 | 東京都一年生大会 |