| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 雫石尊 |
| 監督就任 | 2017年08月20日 |
| 監督経歴 |
1972年生(53歳)
白鳥澤学園高
宮城野大 パナソニック |
| 主将 | 萩原 勇輝 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 東京都 |
| 代表地区 | 東東京 |
| 予選区 | 東東京地区 |
| チーム評価 | 投A 打B 守C 走C 総B |
| レート | 1817 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 野球ってのは技術も大切だが見映えも大切だ。粋でしゃんとしなくちゃあいけない。粋と見栄(みえ)を尊ぶ江戸っ子のやせ我...⇒続きを見る |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 07/04 | 木場 4 - 5 まんまん |
| 06/16 | 甲子園 3 - 4 木場 |
| 06/15 | 木場 14 - 13 ががばば |
| 06/15 | あいうえお 3 - 11 木場 |
| 06/05 | 北鎌倉女子学園 9 - 6 木場 |
| 06/03 | (°▽°) 6 - 6 木場 |
| 05/29 | 丸丸 3 - 0 木場 |
| 05/25 | 丸丸 9 - 10 木場 |
| 05/18 | 新宿 6 - 9 木場 |
| 05/15 | 東海大高輪台A 11 - 2 木場 |
| 05/14 | 亜細亜大学大成 12 - 1 木場 |
| 05/06 | 國立 4 - 9 木場 |
| 05/05 | 城南第二 10 - 9 木場 |
| 05/05 | 小中 8 - 8 木場 |
| 05/01 | 朔弥 6 - 13 木場 |
| 05/01 | 木場 2 - 3 あああ |
| 04/27 | 百草商業 4 - 6 木場 |
| 04/23 | 木場 5 - 8 常葉橘 |
| 04/21 | 文京 12 - 3 木場 |
| 04/19 | N 8 - 1 木場 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 43 |
| 公式戦通算勝ち数 | 19 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2017 | |
| 秋季東京都大会 | 0勝 |
| 東京都一年生大会 | 1勝 |
| 2018 | |
| 春季東京都大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園東東京大会 | 4勝 |
| 秋季東京都大会 | 2勝 |
| 東京都一年生大会 | 0勝 |
| 2019 | |
| 春季東京都大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園東東京大会 | 1勝 |
| 秋季東京都大会 | 2勝 |
| 東京都一年生大会 | 0勝 |
| 2020 | |
| 春季東京都大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園東東京大会 | 0勝 |
| 秋季東京都大会 | 2勝 |
| 東京都一年生大会 | 0勝 |
| 2021 | |
| 春季東京都大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園東東京大会 | 1勝 |
| 秋季東京都大会 | 0勝 |
| 東京都一年生大会 | 1勝 |
| 2022 | |
| 春季東京都大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園東東京大会 | 1勝 |
| 秋季東京都大会 | 1勝 |
| 東京都一年生大会 | 0勝 |
| 2023 | |
| 春季東京都大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園東東京大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | UR | 後藤 和也 | 引退 |
| 3 | UR | 日高 嵩士 | 引退 |
| 3 | UR | 倉田 康生 | 引退 |
| 3 | UR | 椎名 響貴 | 引退 |
| 3 | UR | 岩崎 大雅 | 引退 |
| 3 | SR | 宮田 将貴 | 引退 |
| 3 | SR | 永井 陽太 | 引退 |
| 3 | SR | 島田 和磨 | 引退 |
| 3 | R | 細川 龍哉 | 引退 |
| 3 | R | 東 樹生 | 引退 |
| 東東京の大会日程 | |
| 4月 | 春季東京都大会 |
| 7月 | 夏の甲子園東東京予選 |
| 9月 | 秋季東京都大会 |
| 11月 | 東京都一年生大会 |