学校情報 | |
---|---|
監督 | 0031 |
監督就任 | 2018年05月31日 |
監督経歴 |
1976年生(44歳)
ミネソタ高
UCLA大 ペイサーズ |
主将 | 大屋 楓也 |
教育課程 | 全日 ・ 定時 ・ 通信 制 |
所在地 | 北海道 |
代表地区 | 南北海道 |
予選区 | 函館支部 |
チーム評価 | 投A 打C 守B 走A 総B |
レート | 2093 |
学校紹介文 |
---|
【踏まれても咲く花になる!】 25日~待球 試合はご注意ください!!! 23日 17:00 アウェイ 積水さん...⇒続きを見る |
掲示板 |
---|
那珂川 - 大阪府
... 28分前
こんにちは。
|
旭川北! - 北海道
... 57分前
こんにちは。
|
弘前南 - 青森県
... 5時間前
練習試合ありがとうございました!
|
鹿児島中山 - 鹿児島県
... 6時間前
こんばんは。🙇お疲れ様です。🙇 中山の2年生の主将・副主将も人望A.MAX。しかし1年生は,最高でも人望C。2番目は人望D。2年生が引退するまでに,人望上がって欲しいです。🙇
|
なるほど - 北海道
... 9時間前
練習試合ありがとうございました。またの機会に宜しくお願いします🙇♀️⤵️
|
最近の試合結果 | |
---|---|
02/25 | 弘前南 13 - 7 REM |
02/25 | なるほど 5 - 2 REM |
02/25 | 湯沢商工 1 - 2 REM |
02/25 | 八戸工業大学第四 5 - 6 REM |
02/25 | 旭ヶ丘 9 - 8 REM |
02/25 | リビドー 3 - 6 REM |
02/24 | 旭川工業高等 1 - 8 REM |
02/24 | BB学園 7 - 4 REM |
02/24 | REM 4 - 5 つむ工業 |
02/24 | 大谷札幌 5 - 6 REM |
02/24 | 南郷 5 - 1 REM |
02/24 | REM 9 - 4 石狩 |
02/23 | REM 2 - 1 秋田明徳館 |
02/23 | 南 9 - 3 REM |
02/23 | REM 13 - 3 積丹水産 |
02/23 | オンネトー 8 - 8 REM |
02/22 | 函館中学 2 - 3 REM |
02/22 | まる 10 - 11 REM |
02/22 | REM 11 - 9 大地 |
02/22 | 鳳鳴 8 - 9 REM |
監督成績 | |
---|---|
公式戦通算試合数 | 49 |
公式戦通算勝ち数 | 41 |
甲子園通算勝ち星 | 1 |
甲子園出場回数 | 春0回.夏1回 |
甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
大会成績 | |
---|---|
大会名 | 戦績 |
夏の甲子園南北海道大会'18 | 2勝 |
秋季北海道大会'18 | 4勝 |
北海道一年生大会'18 | ベスト16 |
春季北海道大会'19 | 優勝 |
夏の甲子園南北海道大会'19 | 2勝 |
秋季北海道大会'19 | 3勝 |
北海道一年生大会'19 | 3勝 |
春季北海道大会'20 | 4勝 |
夏の甲子園南北海道大会'20 | 優勝 |
夏の甲子園'20 | ベスト16 |
在校生名簿 | |||
---|---|---|---|
学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
2 | UR | 安藤 勇星 | 現役 |
2 | UR | 黒川 樹 | 現役 |
2 | UR | 江川 亮 | 現役 |
2 | UR | 桑田 雅輝 | 現役 |
2 | UR | 古山 翔大 | 現役 |
2 | SR | 庄子 智基 | 現役 |
2 | SR | 柳井 晴斗 | 現役 |
2 | SR | 三谷 海斗 | 現役 |
2 | SR | 川上 魁星 | 現役 |
2 | SR | 富田 元気 | 現役 |
1 | UR | 後藤 悠斗 | 現役 |
1 | UR | 宮崎 蓮 | 現役 |
1 | UR | 石黒 大輝 | 現役 |
1 | UR | 柏木 雄治 | 現役 |
1 | UR | 矢部 義人 | 現役 |
1 | UR | 山崎 陸斗 | 現役 |
1 | UR | 大屋 楓也 | 現役 |
1 | UR | 大日向 雄大 | 現役 |
1 | UR | 宮下 竜弥 | 現役 |
1 | UR | 野本 貴一 | 現役 |
その他66名、計86名 |
プロ入りした生徒 | ||
---|---|---|
球団名 | 指名年 | 氏名 |
福岡SH | 2020 | 松田 聖生 |
南北海道の大会日程 | |
4月 | 春季北海道大会 |
7月 | 夏の甲子園南北海道予選 |
9月 | 秋季北海道大会 |
11月 | 北海道一年生大会 |