| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 淀繩哲之 |
| 監督就任 | 2017年07月20日 |
| 主将 | 菅原 裕斗 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 東京都 |
| 代表地区 | 東東京 |
| 予選区 | 東東京地区 |
| チーム評価 | 投B 打C 守C 走C 総C |
| レート | 1576 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 独りが己を磨き、互いを助け協力する。これが獨協野球なり。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 04/09 | 桜花女子 13 - 3 独協 |
| 03/25 | 独協 18 - 17 常夏学園 |
| 03/25 | 独協 3 - 9 戸塚 |
| 03/24 | 独協 8 - 11 スカイツリー |
| 03/22 | 独協 13 - 7 ででで |
| 03/21 | 独協 7 - 8 Seito |
| 03/20 | 独協 3 - 8 小山台第一 |
| 03/18 | 独協 5 - 8 志村第六 |
| 03/18 | 独協 2 - 8 林 |
| 03/16 | 独協 0 - 11 志村第六 |
| 03/15 | 独協 12 - 3 福島商業 |
| 03/14 | 独協 8 - 4 赫連勃勃 |
| 03/13 | 独協 7 - 8 八天王寺実践 |
| 03/09 | 独協 3 - 3 三和 |
| 03/08 | 独協 15 - 6 水戸理科 |
| 03/07 | 独協 16 - 3 0831 |
| 03/07 | 独協 4 - 6 ホグワーツ |
| 03/05 | 独協 12 - 8 日大3 |
| 03/03 | 独協 6 - 12 王様 |
| 03/01 | 独協 6 - 6 王禅寺 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 13 |
| 公式戦通算勝ち数 | 3 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2017 | |
| 秋季東京都大会 | 0勝 |
| 東京都一年生大会 | 0勝 |
| 2018 | |
| 春季東京都大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園東東京大会 | 0勝 |
| 東京都一年生大会 | 0勝 |
| 2019 | |
| 春季東京都大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園東東京大会 | 1勝 |
| 秋季東京都大会 | 1勝 |
| 東京都一年生大会 | 0勝 |
| 2020 | |
| 春季東京都大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2022 | 吉田 翔伍 | ||
| 2022 | 吉岡 友輝 | ||
| 2022 | 佐藤 走 | ||
| 2022 | 山崎 尚大 | ||
| 2022 | 渡部 健太朗 | ||
| 2022 | 吉田 隆正 | ||
| 2022 | 浅野 啓生 | ||
| 2022 | 松﨑 晴登 | ||
| 2022 | 徳山 悠 | ||
| 2022 | 石川 紘輝 | ||
| 2022 | 権藤 優太 | ||
| 2022 | 斎藤 孝輔 | ||
| 2022 | 吉岡 悠稀 | ||
| 2022 | 高橋 賢吾 | ||
| 2022 | 箕輪 博樹 | ||
| 2022 | 和賀 充 | ||
| 2022 | 菅原 裕斗 | ||
| 2022 | 桑原 瑠偉 | ||
| 2022 | 重松 佑斗 | ||
| 2021 | 小川 翔太 | ||
| その他、132名 | |||
| 東東京の大会日程 | |
| 4月 | 春季東京都大会 |
| 7月 | 夏の甲子園東東京予選 |
| 9月 | 秋季東京都大会 |
| 11月 | 東京都一年生大会 |