| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 山田オロチ |
| 監督就任 | 2017年04月18日 |
| 監督経歴 |
1922年生(103歳)
札幌南高
琉球大 日本新薬 |
| 主将 | 山崎 慎治 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 東京都 |
| 代表地区 | 西東京 |
| 予選区 | 西東京地区 |
| チーム評価 | 投E 打F 守F 走F 総F |
| レート | 1932 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 「守り勝つ野球」を身上として、自慢の投手陣と鍛え抜かれた守備で1点を守り抜き、コツコツ手堅く1点を奪いにいきます。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 07/05 | 中大付 7 - 9 ハミガキ営業附属 |
| 07/04 | 小山 3 - 10 中大付 |
| 06/26 | 中大付 7 - 9 松林 |
| 06/24 | 中大付 1 - 7 逗子海岸 |
| 06/23 | 中大付 3 - 18 出出 |
| 06/22 | 中大付 10 - 2 キング |
| 06/21 | 中大付 9 - 10 こば |
| 06/20 | 中大付 5 - 1 住由 |
| 06/19 | 中大付 2 - 3 さくらんぼ |
| 06/19 | 中大付 6 - 5 PM学園 |
| 06/18 | 中大付 7 - 5 古杉ヶ丘 |
| 06/17 | 中大付 3 - 11 押上 |
| 06/16 | 中大付 11 - 13 夢の国 |
| 06/15 | 中大付 4 - 5 あほんだら |
| 06/15 | 中大付 3 - 2 強布 |
| 06/12 | 中大付 5 - 5 上郷 |
| 06/10 | 中大付 6 - 6 こば |
| 06/10 | 中大付 4 - 5 大滝 |
| 06/09 | 中大付 5 - 8 多色館 |
| 06/08 | 中大付 6 - 6 tdu |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 41 |
| 公式戦通算勝ち数 | 28 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2017 | |
| 夏の甲子園西東京大会 | 1勝 |
| 秋季東京都大会 | 3勝 |
| 東京都一年生大会 | 2勝 |
| 2018 | |
| 春季東京都大会 | 2勝 |
| 夏の甲子園西東京大会 | 4勝 |
| 秋季東京都大会 | 2勝 |
| 東京都一年生大会 | 2勝 |
| 2019 | |
| 春季東京都大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園西東京大会 | ベスト16 |
| 秋季東京都大会 | 3勝 |
| 東京都一年生大会 | 0勝 |
| 2020 | |
| 春季東京都大会 | 2勝 |
| 夏の甲子園西東京大会 | 1勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 3 | R | 宇野 賢 | 引退 |
| 3 | R | 小田 勇樹 | 引退 |
| 3 | R | 井上 耀太 | 引退 |
| 3 | R | 佃 悠人 | 引退 |
| 3 | R | 中尾 颯大 | 引退 |
| 3 | R | 西野 優介 | 引退 |
| 3 | R | 深尾 拓也 | 引退 |
| 3 | R | 鈴木 亮佑 | 引退 |
| 3 | R | 渡邊 海斗 | 引退 |
| 3 | R | 橋口 龍太郎 | 引退 |
| 3 | R | 石浜 敬汰 | 引退 |
| 西東京の大会日程 | |
| 4月 | 春季東京都大会 |
| 7月 | 夏の甲子園西東京予選 |
| 9月 | 秋季東京都大会 |
| 11月 | 東京都一年生大会 |