| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 橋本謙一 |
| 監督就任 | 2024年08月26日 |
| 監督経歴 |
1970年生(55歳)
白河高
東洋大 鷺宮製作所 |
| 主将 | 岡本 健二 |
| 教育課程 | 全日 制 |
| 所在地 | 福島県 |
| 代表地区 | 福島 |
| 予選区 | 県南支部 |
| チーム評価 | 投A 打B 守D 走C 総B |
| レート | 1898 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 雑草軍団による、ジャイアントキリングへの挑戦。 |
| 掲示板 |
|---|
アロウデワイルド - 富山県
... 10時間前
こんにちは。
|
南福岡学園大付属 - 福岡県
... 19時間前
こんにちは。
|
川西緑台 - 兵庫県
... 1日前
こんにちは。
|
倉敷星稜 - 岡山県
... 1日前
こんにちは。
|
フューチャー - 兵庫県
... 1日前
こんにちは。
|
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 11/14 | 東白河農商 17 - 0 ryo.reo |
| 11/13 | 東白河農商 16 - 11 ゆの |
| 11/12 | 東白河農商 13 - 6 山形育英 |
| 11/11 | 東白河農商 12 - 0 湯沢中央 |
| 11/10 | 東白河農商 19 - 0 はま |
| 11/09 | 東白河農商 19 - 1 とんかつ |
| 11/08 | 東白河農商 19 - 1 数理学院 |
| 11/07 | 東白河農商 7 - 0 亀有公園前 |
| 11/06 | 東白河農商 15 - 4 サファリパーク |
| 11/05 | 東白河農商 8 - 1 湯沢中央 |
| 11/04 | 東白河農商 17 - 0 インターパーク |
| 11/03 | 東白河農商 12 - 0 北を越える |
| 11/02 | 東白河農商 12 - 1 使い捨て |
| 11/01 | 東白河農商 30 - 0 大日本帝国 |
| 10/31 | 東白河農商 16 - 2 久慈翔北 |
| 10/30 | 東白河農商 27 - 0 木造 |
| 10/29 | 東白河農商 10 - 4 花北商業 |
| 10/28 | 東白河農商 33 - 2 小鹿野 |
| 10/27 | 東白河農商 5 - 1 岡見 |
| 10/26 | 東白河農商 7 - 0 WBC |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 6 |
| 公式戦通算勝ち数 | 1 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2024 | |
| 秋季福島県大会 | 1勝 |
| 福島県一年生大会 | 0勝 |
| 2025 | |
| 春季福島県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園福島大会 | 0勝 |
| 秋季福島県大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 2 | UR | 山内 貴大 | 現役 |
| 2 | UR | 岡本 健二 | 現役 |
| 2 | UR | 成田 卓矢 | 現役 |
| 2 | UR | 和田 祐弥 | 現役 |
| 2 | UR | 岸本 悠里 | 現役 |
| 2 | UR | 鈴木 晃平 | 現役 |
| 2 | UR | 山中 亮 | 現役 |
| 2 | SR | 庄司 優吾 | 現役 |
| 2 | SR | 島田 諒 | 現役 |
| 2 | SR | 岩山 太郎 | 現役 |
| 2 | SR | 柴田 航輝 | 現役 |
| 2 | SR | 武藤 将大 | 現役 |
| 2 | SR | 高下 龍之介 | 現役 |
| 2 | SR | 坂本 和輝 | 現役 |
| 2 | SR | 末松 怜央 | 現役 |
| 2 | SR | 佐々木 郁弥 | 現役 |
| 2 | SR | 古橋 和希 | 現役 |
| 2 | SR | 山下 康太 | 現役 |
| 2 | SR | 笹尾 陸登 | 現役 |
| 2 | SR | 小山 海斗 | 現役 |
| その他125名、計145名 | |||
| 福島の大会日程 | |
| 4月 | 春季福島県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園福島予選 |
| 9月 | 秋季福島県大会 |
| 11月 | 福島県一年生大会 |