学校情報 | |
---|---|
監督 | メバチマグロ |
監督就任 | 2021年11月23日 |
監督経歴 |
1929年生(95歳)
旧制和歌山中(高
旧制台湾総督府台北高大 大阪タイガース |
主将 | 後藤 大貴 |
教育課程 | 全日 制 |
所在地 | 和歌山県 |
代表地区 | 和歌山 |
予選区 | 和歌山地区 |
チーム評価 | 投B 打C 守D 走D 総C |
レート | 1669 |
学校紹介文 |
---|
努力!天は自ら助くるものを助く |
掲示板 |
---|
負荷対策としてリセットされることがあります |
最近の試合結果 | |
---|---|
02/27 | 春 13 - 0 桐蔭第二 |
02/25 | 那奈 6 - 2 桐蔭第二 |
02/22 | 登竜 12 - 5 桐蔭第二 |
02/21 | 平安京 5 - 6 桐蔭第二 |
02/20 | 滅びかけ 1 - 12 桐蔭第二 |
02/19 | c 0 - 13 桐蔭第二 |
02/18 | 真・極 9 - 3 桐蔭第二 |
02/17 | 西島 9 - 12 桐蔭第二 |
02/17 | 愛知産業大工業 9 - 1 桐蔭第二 |
02/14 | 黒潮打線 8 - 1 桐蔭第二 |
02/13 | みえ川越 9 - 0 桐蔭第二 |
02/12 | 春 13 - 7 桐蔭第二 |
02/11 | 紅梅 3 - 11 桐蔭第二 |
02/10 | 隠岐高等 2 - 19 桐蔭第二 |
02/09 | 山嶺 8 - 4 桐蔭第二 |
02/08 | 山嶺 21 - 6 桐蔭第二 |
02/07 | 鳥取実業 6 - 1 桐蔭第二 |
02/06 | 大和 0 - 17 桐蔭第二 |
02/05 | 一ノ瀬 3 - 4 桐蔭第二 |
02/04 | 倉敷工業 9 - 22 桐蔭第二 |
監督成績 | |
---|---|
公式戦通算試合数 | 2 |
公式戦通算勝ち数 | 0 |
甲子園通算勝ち星 | 0 |
甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
大会成績 | |
---|---|
大会名 | 戦績 |
2024 | |
秋季和歌山県大会 | 0勝 |
和歌山県一年生大会 | 0勝 |
在校生名簿 | |||
---|---|---|---|
学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
2 | UR | 柴田 将汰 | 現役 |
2 | SR | 岡崎 幸仁 | 現役 |
2 | SR | 森安 翔大 | 現役 |
2 | SR | 堀江 健太 | 現役 |
2 | SR | 伊藤 海里 | 現役 |
2 | SR | 長 優斗 | 現役 |
2 | SR | 茶木 海輝 | 現役 |
2 | SR | 中山 颯士 | 現役 |
2 | SR | 斎藤 奏人 | 現役 |
2 | SR | 林 翔太 | 現役 |
2 | SR | 山本 裕也 | 現役 |
2 | SR | 北村 晟也 | 現役 |
2 | SR | 後藤 大貴 | 現役 |
2 | SR | 塚本 翔 | 現役 |
2 | SR | 古川 夏樹 | 現役 |
2 | SR | 村田 聡一郎 | 現役 |
2 | SR | 疋田 優作 | 現役 |
2 | R | 大川 翔大 | 現役 |
2 | R | 伊藤 晃 | 現役 |
2 | R | 喜多 智洋 | 現役 |
その他16名、計36名 |
和歌山の大会日程 | |
4月 | 春季和歌山県大会 |
7月 | 夏の甲子園和歌山予選 |
9月 | 秋季和歌山県大会 |
11月 | 和歌山県一年生大会 |