学校情報 | |
---|---|
監督 | BIG BOSE |
監督就任 | 2022年04月03日 |
監督経歴 |
1976年生(49歳)
鴬沢工業高
東北福祉 大 トヨタ自動車 |
主将 | 中尾 奏汰 |
教育課程 | 全日 制 |
所在地 | 宮城県 |
代表地区 | 宮城 |
予選区 | 北部地区 |
チーム評価 | 投A 打A 守C 走C 総B |
レート | 2235 |
学校紹介文 |
---|
宮城県出身愛知県在住!【LSリーグ所属】 春大会目標のベスト8進出できました! 夏大会までの熾烈なスタメン争い...⇒続きを見る |
掲示板 |
---|
qwerty - 大阪府
... 35分前
こんにちは。
|
まおまお - 宮城県
... 2時間前
おばんで〜すw兎・リチャード…即スタメンで1号打ったッスねw救世主になるッスかねw
|
郡山実業 - 福島県
... 3時間前
こんばんわ🌛段々と暑くなってきました。今度は、熱中症に注意ですね。
|
玄武 - 埼玉県
... 5時間前
こんにちは。
|
聖帝十字陵 - 秋田県
... 8時間前
こんにちは!お疲れさまです。こちらこそありがとうございました!私は日中の仕事中に募集したまま放置してることが多いので、昼もわりといます♪夜勤は大変だと思いますが頑張ってください!また宜しくお願いします
|
最近の試合結果 | |
---|---|
05/13 | 札幌第一 8 - 10 鴬沢工業 |
05/13 | 鴬沢工業 1 - 7 聖帝十字陵 |
05/13 | 大地 8 - 9 鴬沢工業 |
05/12 | 古川第二 1 - 7 鴬沢工業 |
05/12 | 鴬沢工業 9 - 6 oo |
05/12 | 鴬沢工業 4 - 6 郡山実業 |
05/11 | 仙台キック英 6 - 9 鴬沢工業 |
05/11 | 鴬沢工業 4 - 8 盛岡実業 |
05/10 | 鴬沢工業 14 - 3 都留第三 |
05/10 | 石岡祭 8 - 20 鴬沢工業 |
05/09 | よだれ鳥 2 - 2 鴬沢工業 |
05/09 | 鴬沢工業 1 - 6 聖帝十字陵 |
05/08 | 聖帝十字陵 16 - 6 鴬沢工業 |
05/08 | 乳井 3 - 7 鴬沢工業 |
05/08 | 鴬沢工業 5 - 6 笛吹清流 |
05/07 | 鴬沢工業 4 - 11 聖帝十字陵 |
05/07 | 稚内商業 9 - 4 鴬沢工業 |
05/07 | 網走向陽 1 - 17 鴬沢工業 |
05/06 | 鴬沢工業 13 - 10 聖帝十字陵 |
05/06 | 鴬沢工業 5 - 9 TAKA学院 |
監督成績 | |
---|---|
公式戦通算試合数 | 34 |
公式戦通算勝ち数 | 22 |
甲子園通算勝ち星 | 0 |
甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
大会成績 | |
---|---|
大会名 | 戦績 |
2022 | |
夏の甲子園宮城大会 | 0勝 |
秋季宮城県大会 | 0勝 |
宮城県一年生大会 | ベスト16 |
2023 | |
春季宮城県大会 | 1勝 |
夏の甲子園宮城大会 | 1勝 |
秋季宮城県大会 | 2勝 |
宮城県一年生大会 | 2勝 |
2024 | |
春季宮城県大会 | 3勝 |
夏の甲子園宮城大会 | 1勝 |
秋季宮城県大会 | 1勝 |
宮城県一年生大会 | 2勝 |
2025 | |
春季宮城県大会 | ベスト8 |
在校生名簿 | |||
---|---|---|---|
学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
3 | UR | 吉田 侑人 | 現役 |
3 | UR | 高橋 雄人 | 現役 |
3 | UR | 三木 康太 | 現役 |
3 | UR | 河村 俊輔 | 現役 |
3 | UR | 中尾 奏汰 | 現役 |
3 | UR | 平岡 樹 | 現役 |
3 | UR | 浅井 護 | 現役 |
3 | UR | 堀内 陽大 | 現役 |
3 | UR | 吉川 大輔 | 現役 |
3 | UR | 越山 太郎 | 現役 |
3 | UR | 須藤 明彦 | 現役 |
3 | UR | 古川 蒼斗 | 現役 |
3 | UR | 宇佐見 楽人 | 現役 |
3 | UR | 関口 亮太 | 現役 |
3 | UR | 大島 輝 | 現役 |
3 | UR | 長井 恒平 | 現役 |
3 | UR | 森 隼斗 | 現役 |
3 | UR | 山川 柊人 | 現役 |
3 | UR | 田中 智紀 | 現役 |
3 | UR | 芳賀 亮汰 | 現役 |
その他116名、計136名 |
宮城の大会日程 | |
4月 | 春季宮城県大会 |
7月 | 夏の甲子園宮城予選 |
9月 | 秋季宮城県大会 |
11月 | 宮城県一年生大会 |