| 学校情報 | |
|---|---|
| 監督 | 神 賢一 |
| 監督就任 | 2018年01月13日 |
| 監督経歴 |
1971年生(54歳)
私立同心学舎高
大阪タイガース |
| 主将 | 高橋 遥樹 |
| 教育課程 | 全日 ・ 定時 制 |
| 所在地 | 熊本県 |
| 代表地区 | 熊本 |
| 予選区 | 熊本地区 |
| チーム評価 | 投A 打C 守B 走C 総B |
| レート | 1780 |
| 学校紹介文 |
|---|
| 熊本県熊本市、白川の畔の黒髪町に明治時代から存在している伝統校。 旧制中学として創立し、戦後高等学校に改編された。 |
| 掲示板 |
|---|
| 負荷対策としてリセットされることがあります |
| 最近の試合結果 | |
|---|---|
| 07/26 | 同心学舎 6 - 0 九州学習院 |
| 07/08 | 小國 5 - 6 同心学舎 |
| 07/04 | 同心学舎 3 - 10 Icoca |
| 06/24 | 同心学舎 5 - 4 江津湖 |
| 06/19 | 琉球大学附属大分 3 - 1 同心学舎 |
| 06/16 | 同心学舎 7 - 6 イン粘り |
| 06/05 | 同心学舎 13 - 1 其処々 |
| 05/22 | 八代 1 - 8 同心学舎 |
| 05/20 | 聖カラメル 4 - 3 同心学舎 |
| 05/18 | 東海大松陽 1 - 18 同心学舎 |
| 05/16 | 同心学舎 5 - 7 熊本一 |
| 05/13 | ライオン 5 - 7 同心学舎 |
| 05/08 | 3号線 13 - 0 同心学舎 |
| 05/05 | 長州ボートピア 4 - 4 同心学舎 |
| 05/04 | 北嵯峨 3 - 14 同心学舎 |
| 05/02 | ユナイテッド学院 4 - 3 同心学舎 |
| 04/24 | 宮崎大学付 15 - 3 同心学舎 |
| 04/16 | 白桃&ホイップ 7 - 8 同心学舎 |
| 04/16 | 熊本薫学院 1 - 8 同心学舎 |
| 04/11 | 舞空鬼才一 0 - 3 同心学舎 |
| 監督成績 | |
|---|---|
| 公式戦通算試合数 | 25 |
| 公式戦通算勝ち数 | 11 |
| 甲子園通算勝ち星 | 0 |
| 甲子園出場回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 甲子園準優勝回数 | 春0回.夏0回 |
| 大会成績 | |
|---|---|
| 大会名 | 戦績 |
| 2018 | |
| 春季熊本県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園熊本大会 | 1勝 |
| 秋季熊本県大会 | 1勝 |
| 熊本県一年生大会 | 1勝 |
| 2019 | |
| 春季熊本県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園熊本大会 | 1勝 |
| 秋季熊本県大会 | 1勝 |
| 熊本県一年生大会 | 1勝 |
| 2020 | |
| 春季熊本県大会 | 0勝 |
| 夏の甲子園熊本大会 | 1勝 |
| 秋季熊本県大会 | 1勝 |
| 熊本県一年生大会 | 1勝 |
| 2021 | |
| 春季熊本県大会 | 1勝 |
| 夏の甲子園熊本大会 | 0勝 |
| 在校生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 学年 | 才 | 氏名 | 扱い |
| 卒業生名簿 | |||
|---|---|---|---|
| 卒業年 | 氏名 | ||
| 2023 | 徳山 尚大 | ||
| 2022 | 加藤 晃汰 | ||
| 2023 | 平山 瑞希 | ||
| 2022 | 小柳 稜太 | ||
| 2022 | 高橋 遥樹 | ||
| 2022 | 田中 智紀 | ||
| 2023 | 島田 拓真 | ||
| 2022 | 佐々木 武蔵 | ||
| 2023 | 深瀬 龍一 | ||
| 2023 | 森川 拓人 | ||
| 2023 | 岩井 翔太 | ||
| 2022 | 柳瀬 開登 | ||
| 2023 | 遠藤 宇海 | ||
| 2024 | 平山 悠吾 | ||
| 2023 | 小倉 颯太 | ||
| 2023 | 久保 大輔 | ||
| 2022 | 緒方 佳亮 | ||
| 2023 | 佐藤 康貴 | ||
| 2024 | 大路 宗汰 | ||
| 2022 | 村松 海 | ||
| その他、35名 | |||
| 熊本の大会日程 | |
| 4月 | 春季熊本県大会 |
| 7月 | 夏の甲子園熊本予選 |
| 9月 | 秋季熊本県大会 |
| 11月 | 熊本県一年生大会 |